こんばんは^^
連休が空けて、お仕事仲間の海外組からのお土産で賑わってます
今年はなかなか忙しい年になりますが、Kaoもゆっくりと海外旅行に
行けたらいいな それか、国内でも食の旅
にいこうかな(-^□^-)
今年も早5月に突入し、紫外線との闘いの時期になりました
そんなこの時期のオススメおもたせの一つ、
京都の「和久傳の西湖
」というれんこん菓子です
ツルンっとわらびもちのような食感、和三盆糖の甘さが優しくて大好き

れんこんで出来てるお菓子だなんてびっくりです。
笹の葉に包まれた「西湖 」は、笹の香りがこの季節にぴったりで、
頂く1時間前に冷蔵庫に入れてヒンヤリとさせます。
甘さがしつこくないので、甘いものが苦手な方でも大丈夫ではないかな
贈答用に何種類か竹籠や桐箱などの入れ物があるので、
用途に合わせたこの時期のおもたせにも大活躍です。
今日はママのお土産で家族で夜茶しながら頂きました
ごちそうさま
Kao