こんばんはいぬたん

マーブル骨のお散歩が結構力ついてきたので大変です汗

お散歩デビューしてから、色んなワン様とママ様パパ様に出会いましたわんわん

今では、マーブルはちゃんとご挨拶ができるようになって合格、親同士も「ウチのコ」話で立ち話しまでするようにニコニコ皆、マーブルよりも体がずっと小さくてもお兄ちゃん・お姉ちゃんなので、まだ7ヶ月なのに18kg超しマーブルは大きな赤ちゃんだなって思います。 まだ沢山のワン様と交流していないので興味深々恋の矢。犬も人間も大好きなマーブルですから一度コミュニケーションのお勉強に幼稚園に入園させてみようかと考え中なのですべーっだ!



毎週末、動物病院ナースにいって健康診断をしているのですが、こないだはデンプン質がちょっと多めに出ているとのこと。おやつのボーロ可憐を暫くおあずけして、しつけのご褒美はドッグフードにすることにしました。そして、自分の毛をガリガリ咬むクセを直すために先生から頂いた犬用のアロマオイルで毎晩マーブルをマッサージしてあげます。リラックスして全く自分を咬むクセがなくなりました。



今回の検診では、最近マーブルがこのようにアゲゴローンと足をM字にして寝ることを相談しました。 大型犬になるので、関節の疾患を注意しなくてはいけません。 例えば、家家のリビングがフローリングであることもマーブルにはよくないです。 このM字座りは、やはり骨盤が開いてしまうのでよくないとのこと。この座り方をした時は、横座りになるように足を動かしてあげます。クセになっているので、根気強く続けていきますグッド!


それにしても、こんなに大きくなるとお家の中も結構ガリガリやり放題ガーン

車の中では、こんな大きな体なのに私たちの膝の上が大好きなので、よろめきながらものっかってきます車。もちろんガリガリやってます。。毎日お顔もベロベロやられます。。お化粧してる時は大変です。


そんなやんちゃなマーブルですが、可愛くてしかたありませんラブラブ!本当にお家に来てくれてありがとうドキドキ


Kao