台湾ステイ3日め。

前夜は早くに(といっても23時)休んだので、朝はお目覚め抜群晴れ 朝からホテルの20階にあるプールフィットネスでかる~く運動水着。眺めがよくて、早朝だったので母とKaoで占領キラキラスチームサウナでリフレッシュしてからニコニコこの日の朝は、ホテルのモーニングビュッフェナイフとフォーク

バスにて野柳へ」

東シナ海が目の前に海。とって~もいいお天気で極力焼けないようにしながらも、海は気持ちい~ィ音譜開放感ある基隆で満喫アップ ここは、硬い地層が柔らかい地層を長年自然に削りおとされて残った天然記念物?の岩が沢山あります。 


 キノコノコノコが沢山^^キノコ 

王冠1王様の形をした岩指輪


バスにて基隆

バスにて九分

いきたいわ~ん♪のCMや金城武のCMはおそらくこの九分なのかな?細い1本道にず~っとお店があって歩き進んでいきます。いろんなお店の中でお土産探し音符 お茶屋さんで綺麗なお花が咲くお茶花が丁度よい量であったのでお土産に黄色い花 映画悲情城市 の舞台になった場所なので、見てみよかな。町の中にパイナップルケーキの「李鵠餅店 」を発見音譜こちらのケーキもとっても美味しくて買おうか悩みます。。





買い物かごお土産にお茶をセレクト


走る人九戸茶語 にてランチ割り箸

レトロなエントランスをはいっていくとこんな景色が目ここはお茶屋さん付きの郷土料理やさんラブラブこの日台湾TVの取材が入っていて、お隣で沢山撮影中でしたカメラで カシャ!中国語でもちろん意味プーですが。。。

結構な高台! 暑かったので景色を眺めながら中でお食事
カシューナッツとよくマッチ

                お店によって味付けが全く違う炒めもの 

            豆乳やこのお豆腐がとっても台湾で美味しかったなベル

                近くでとれた台湾の白身。台湾鯛

         デザートハート九分の町中にもあったこのお菓子、モチモチ美味しい

バスにて台北へ」。

台北駅の真横でおろしてもらって、お目当てのお店を探しに~赤いハート大きな台北駅。この地下街にお目当てのお店があるのですが・・・母と沢山の地下街の漢字に迷いながら、探し歩きました。 お目当てのお店は・・・


買い物ウェイ・ゼン手工布包店

ハンドメイド・チャイナ生地を使ったお店はーとオーダー可。

Kaoは海外旅行に行くと必ずその国の生地を使ったハンドメイドのテディベアを自分用にお土産にしているんです♪*このお店は日本から生地とサイズを発注していたのでドッキドキ!!


             冠婚葬祭に使えそうなポーチ(奥)、お土産に


                おばあちゃまにキラキラお出かけバック
 そしてこれがオーダーベアちゃんハート2こはーと理想通りにドラゴン入りラブラブ!


NYイエローキャブシンシンにてお夕食

ここのお店、とってもフカヒレとアワビが美味しいって台湾の方に聞いたのですが。。。ちょっと日本で頂くのお味と食感に納得いかなかったお店しょぼん

                        かたすぎます・・・しょぼん

           台湾の赤いお酢をちょこっとかけて頂いた フカヒレ姿煮

NYイエローキャブカルフールにてショッピング音譜

大型スーパー「カルフール」へ。三越と悩みましたがこちらへ。食材がとっても楽しみでしたキスマークお友達から頼まれていた「花椒」もありましたチョキ


               夜9時ころかな 家族連れが多かったです
                       ドリアンみっけ~!
                      これは リュウガン
                    マンゴー BIG!!
                 豆花がこんなに BIG!! 安いです 
          調味料です。ビビアンスーさんのおすすめ 何に使うのかなぁ・・・はてなマーク

              花椒 みっけーーー音譜 パウダーとつぶのもの

次は最終日です音譜皆様おつきあいありがとうございます!


Kao

こちらのカルフール、とても大きなスーパーでしたが、黒(大)タピオカはおいてありませんでしたダウン