前夜は遅くまで出歩いていたので即爆睡ぐぅぐぅ朝一から元気に行動開始の2日目晴れ

台湾ではこの時期、特に先週はスコールが降るお天気が続いていたようで、心配でしたが今日も昨日にひき続き快晴虹日に焼けちゃわないように日傘あめとサングラスサングラス ブルーは必需品OK


ナイフとフォーク永和清粥豆漿大王にて朝食

お粥街にあるこのお店はーと、とっても沢山の種類に悩んでしまいますキョロちゃん味付けを色々試したかったのでほぼ全種類をちょっとづつハート


                             

               24時間営業

                似た様なおかずも食べると全く違う味!

              この豆乳が美味しくてアップ何杯も頂きました

バス忠烈祠儀丈兵の交代を見にっ目おんぷ


 

この儀丈兵、高身長スタイル抜群成績優秀な人しかなれないそう。


とって~も暑かろうが、寒かろうが絶対に動いてならない儀丈兵。

       にひひこれがその台湾の優秀なイケメンズハート↓

汗びっしょりだじょ汗
 
じーーーーーーーーっ目 うごきませんあせる


走る人故宮博物院

一番楽しみだった故宮博物院音譜リニューアルされてとっても綺麗な博物院でしたキラキラ地下から入って車で移動だったので正面からの記念写真が撮れず・・・しょぼんここで3~4時間ほどじっくり過ごしましたドキドキガイドさんがかなり丁寧に説明下さり、もっともっとここで過ごしたかったです。とても素敵なKao好みの装飾品や美術品がたっくさんあって、時間に余裕があったら、1日過ごせますハ-ト


こちらのショップで素敵なお土産を購入しました人差し指ドラゴンのペーパーナイフです辰音譜かっこいいので自分用にも購入すればよかったわ。。。


空港内にちいさなミュージアムショップがあって、母と色違いでボールペンを購入。これは故宮博物院の中のショップにはなかったものですチョキ


ナイフとフォーク川菜廳 にて四川ランチバーミヤン

台北国賓大飯店(アンバサダーホテル)のこのお店。かなり麻婆豆腐が絶品キラキラ火鍋のスープを煮詰めたような深いお味に母と辛い汗辛いお美味し~いラブラブってかなり食しました。とてもお料理が美味しいのでつい食べすぎに・・・。幸せ~クラッカー


                       これが絶品マーボ


唐辛子がきてますっ

                 とってもお上品な四川料理やさんです

                 よくTVにもでてる有名四川料理やさんのようです

バス淡水~東方(台湾)のベネチア~

外国の影響を沢山受けた、夕日がとっても綺麗な淡水と聞いてはるばる行ってきました音符淡水の町であらかじめ目をつけていたお店を探しにっ<<ニコニコ>> 淡水に入ったところで行きたい大型スーパー「カルフール 」を発見ハート台北内に何店舗かあるようなので、滞在中絶対に行って珍しい食材を沢山手に入れる予定キノコ

移動のお供、パールミルクティージュース 途中、商業の神様にごあいさつ

             
                有名な淡水名物の鉄たまごやさん

                    観音山大山が目の前に

                大きなサトウキビ! ジュース屋さんです


買い物淡水の新健成」 お目当てはこのお店のシービンにこビックリマーク

もともとこれは、結婚結婚式(お色直し)が決まった時に親戚やご近所に配るものらしい。ですが、女ばかりの今の職場ではこの云われを返してこれを食べれば嫁にいけるぞ~ぃ結婚式(和装)と(勝手に)して皆にお土産にしようとしたものヽ(゚◇゚ )ノ 台北でもこの淡水でもよく月餅やシービンなどの台湾菓子のお店をみましたが、どうやらこの「新健成」のものが一番美味しいらしいのでチェック恋の矢

            さっきの鉄タマゴのお店からちょっとあるきます

                     LOVE★WハッピーLOVE★

                   白ゴマがたっくさんで香ばしいビックリマーク

                手のひらよりも大きくて 120元(480円)


ナイフとフォーク紅樓餐廳(ホンロウツァンティン) ディナーヨット

淡水の町の細い路地を上がっていくと洋館のような建物が城ひらめき電球目の前に淡水川、612mの観音山大山が見えます。お食事中頂いていた飲み物は、街中で屋台でも沢山あった「酸梅湯(サンメイタン)」という梅ジュースume.烏梅・サンザシ・甘草が主原料のこのジュース、とってもさっぱりしていて美容・健康にも効きそうでグビグビジュース



淡水の道路沿いにこの看板が目印

                    この階段をのぼっていくと~
     これがお店チョキ とっても大きな洋館で、高台になるのでいい眺めです愛
              エントランス とっても静かなお店です

          


             このパン、中身が面白いんです目パンの赤ちゃんが沢山つまってます

            日没の流れの中でのお食事は、とっても心落ち着く時間

                帰る頃にはこんな神秘的なライトアップに星空

      台湾料理のこのお店。 シンプルながら美味しいお料理ばかりでした。


Kao


この後は台北へ戻り、早めの就寝やや欠け月 次は3日めですてんとうむし