今日は、イタリア料理教室の日イタリア

初めて入らせて頂いたのですが、とても素敵な美味しいお料理と本格的なお稽古で、とても楽しく濃いお勉強となった気がします。 イタリア料理のお稽古も頑張りますぇんぴつ*


本日のお勉強エプロン


食事前菜 「カポナータ



食事パスタ 「トマトの冷製パスタ



食事メイン 「メカジキのトマト煮



さくらんぼデザート 「マチェドニア



XEXのサルバトーレクオモ のシェフだったという先生のレシピは本格的です音譜 レシピの説明と実習だけでなく、イタリアの歴史やトマトのお話、ワインのお話などなど沢山お勉強になった濃厚な時間チョキ 今日は、トマトトマトを使ったお料理が多かったのですが、トマトのそれぞれの種類の特徴を考えて、2種類のトマトを使いました。 大好きな冷製パスタは、イタリアではないパスタだそうですメモ。 今まで食べたフルーツトマトの冷製パスタの中で一番美味しいっハート 使ったフルーツトマトは「トマティーナ 」という可愛くて1個1個丁寧に包装してあったトマト音譜とても美味しかったので、個人でおとり寄せできるのか問い合わせ中ですうさ


イタリアのお話だけでなく、東京の冷製パスタのお店のお話など身近なお話も多くてとても楽しかったです♪お教室が少人数制というのも質問できるし、私には向いているかな^^


カナリ昔に、表参道のサルバトーレクオモ(今はないです)のオープニングに家族でお食事に行った際に、とても美味しい思い出があったので、そのお店のシェフをされていた先生とお聞きしてまた今のサルバトーレに行きたくなりましたリボン 


今日のレシピを復習して、美味しいイタリアンが作れるように頑張りますハート


Kao