こんにちはニコニコこちらにお寄り下さりありがとうございます(*゚ー゚)ゞ

昨日は、お弟子さんとして日本料理の「一二三庵」 にてアシスタント初日。朝早くから、慣れない髪の毛のアップセットに苦戦して今日のお稽古の流れを総復習しながら神楽坂へ電車


生徒さんがいらっしゃるまでの2時間半までの間にお掃除からはじまり、お教室の準備を1からスタート。お客様に楽しいお稽古時間を過ごして頂けるように、その空間づくりを教室側に立って初めて知ることが沢山ありましたメモ

お掃除や食器を洗うことも、「お客様をお迎えするおもてなしの心」一つでやる事は同じでも全く気の持ち様や目の付け所が違い、お教室の空気づくりに欠かすことの出来ない事柄。これらの作業もショータイムの一つなのです目そして、何をするにも常に時間との勝負あせる


今日Kaoが修行でアシスタントさせて頂いた授業は、「花嫁修行塾コース」の第1回目。以前に生徒として授業を受けたテーマだったので、内容の理解と進行は覚えていましたが、実際にアシスタント修行として立つと「常に先を読んで1点に集中してはいけない」ということ、授業の進行に合わせてスタンバっておく「しこみ」との同時進行に終始緊張しっぱなし、先輩アシスタントさんの動きを見て覚えることに一杯一杯な1日でした。


今日1日でお勉強になったこと沢山です宝石赤 そして、「お料理に関することが本当に私って好きなんだな~」って改めて感じた1日でもあります音譜 これからも続きますが、夢に向けて見習い修行頑張っていきたいですビックリマーク

                     コスモス


修行後に、Si-ちゃんと新宿で①杯飲みにいきました。1日疲れちゃったので景色のいい所でビールが飲みたい!!ということで、パークハイアット52階の「ニューヨークバー 」へ夜の街 ジャズの生演奏と景色がとても素敵です星



伯母さまの自家農園で出来たふきミニ大根を頂きました ニコニコ


とても重くて帰り道大変でしたガーン  可愛い大根音譜


まだ若い大根だそうなので、お魚と一緒に煮付けにしてみようかな^^ナイフとフォーク

ふきは煮物で使ったことしかないので、この機会にふきのお料理の研究をしてみます目サーチ


Kao