ノートを書くススメ | カオル/ 感を大切にするkanstyles

カオル/ 感を大切にするkanstyles

感覚、感謝、感動
感を大切にするkanstyles

感スタイルという生き方をしているライフコーチのブログです。

このブログは
内側からじぶんを信じる力が湧いてきます。
https://linktr.ee/kaonanda

こんにちは。
ライフコーチの久住 薫です。
以前このブログでも紹介しました。


ノートにじぶんの考えてること感じていることを書くということ。
今日はまたオススメしたいと思います。


🇻🇳写真 ベトナム ホイアンのレストラン。
ランタンが街に溢れ、ノスタルジックな雰囲気でとても好きでした。



今日、ベトナム/ダナンーカンボジア/プノンペンへ移動しました。

飛行機の中で久しぶりにノートを開き、読んでいました。

今手元にあるノートは2019年4月から使っているもので、初めから読んでみたらとにかく面白い。

4月にじぶんが考えていたこと、気にしていたことが残っているんです。

そうすると、その時に考えてきたことが解決していたり、解決していなくても気にならなくなっていたりと自分の成長を感じれるんです。

大人になると自分の成長ってわかりにくくて、毎日ずっと同じことをしているようなそんな不安になることがあると思うんです。

でも、こうやってノートに書いてみるとその時の筆圧だったり文字の大きさ、勢い、トータルでその時のじぶんを感じれるんですよね〜。

特に何を書けば良いか思いつかない時は、まさにそれを書いてしまえば良いんです。

『ノート書いて成長感じたいとか言いながら何書けば良いかわからない。2019年12月7日』

みたいに。

そこから毎日何か書かなきゃいけないわけじゃないんだけど、何か言葉を吐き出したくなったらここに書くことにする。文字にできない、言葉にできない時でもそれを書く。

そうすることで、少しずつじぶんの心の底のものが表面に上がってくるんです。

ノートに書くという表現方法から自分の奥底の考えを体の外側にだす練習。

これをある程度すすめて、まだまだもっと自分の内側を知りたくなったらライフコーチをつけることをおすすめします。

もちろん、これをしながらコーチをつけるでも良いと思いますが、ライフコーチをつける前に一人でじぶんの内面を見つめる体験をすることは価値があるものだと思っています。

今ライフコーチング をしているクライアントの多くは、かなり深いところまで自分について考えて来た人が多いように感じています。

自分の深いところまで一人で考えて、もうじぶんでできることはやった。だからこそ、客観的なフィードバックを欲している人。

そんな人がクライアントになっています。

今、このブログを読んでいて、ライフコーチに興味はあるけど迷っている人は、このポイントで考えてみてください。

とことんやった上で、まだ知らないじぶんを知りたい人。

ほぼやったと思うけど、まだわからないじぶんを知りたい人。

コーチの視点は面白いと思います。

ちなみに私は思考を整理するというよりは、感情についてしっかり考える時間を共に創ります。

🌿お知らせ🌿
公式LINEに登録して頂いている方限定で
久住薫とオンラインで話す会をつくります。

私は1ヶ月の間色んな場所に移動しているので
この会はオンラインでの会になります。

1on1でのお話会にしたいと思っているので
お気軽にご連絡ください。

詳細は公式LINEでお知らせします。
お待ちしています。



ライフコーチかおる プロフィール 

 

 

 

ライフコーチングを詳しく聞きたい方は

無料オリエンテーション

 

 

HPはこちらから

 

 

感想、など

HPまたはLINE@からお待ちしています。
 

 

友だち追加