今朝は涼しい、そしてまだ明るくない。





空は雲があるものの、青空。









170921_054426.jpg








昨夜は、子二人が終電。








まぁ、遅い。








私は、先に寝てしまった。







二人とも、帰宅してから晩ごはん。








ハンバーグと豆腐とわかめの味噌汁。






家族は、家飯が基本。






外食、気づいたら、私だけが好む(笑)







仕事で昼飯は、外なのだもの、どんなに遅い帰りだろうと、家飯が食べたく帰ってくるんだろうね。




が、ついこの前まで、お給事は、起きてられたのに、どうも10時を回ると眠く、起きていられない?





毎日、朝4時台に起きてるからしょうがない。







昨日、息子は学校の後、友人と出かけたみたいなのだが、男子、どこをフラツク(>_<)






そんな時、私、実母を思い出す。





あ、私も、心配させていたな。






でも、母は、何も聞かなかった。





無関心を装っていた。





なので、主人と付き合い5年目のある日、急に、主人と私に、〈結婚は?〉






突然の話しに驚いた。






が、そのおかげで、話が進んで、今に至る。







母に、出来た孝行は、結婚式をきちんと見せる事が出来たこと。






それも、今で言えば、超一流のホテルで披露宴も出来て。







あの日、本当に嬉しかった。感謝。











さて、つき命日を控えて、お出かけ予定なのに、雨?





さっさと用事を済ませないと。






お彼岸、弟とゆっくり話をしたいのに、弟はその日、仕事。





もうね、ずっと仕事人で、身体を壊さないでと。






昨日、国連のトランプさんの演説は、けっこう驚きでした。






が、あの写真を持って、話を展開したのは良かったと、私は思う。






○○ッ○マン?






どう出てくるか、こちらも怖いのですが、皆さんはどう思う?





て、シェルターも国レベルで用意されて無く、どうすりゃいいの?






なので、強い気持ちを持ち、前を向かないと。






めぐみちゃんのお母さまを思うとね。。。








ただただ、平和な平凡な生活を望む。






皆さんの協力のもとに。






メキシコで、85年に起きた大地震がまた、同日に起きた。







人命救助、出来る限り早く。







被害にあわれた皆さん、お見舞い申しあげます。







自然の力、本当に怖い。






地球は、環境破壊に、黙っていない!?










東北地方の大雨も、大変だった様子、知人、大丈夫だったかしら。






都会に、若い人が集中し、若者の手が必要な田舎に手が足りない。






山に年配者を、置いたまま?






なんか、最近、本当に疑問だらけ。






この話は、また書こう。






来週、九州の伯母が、誕生日なので、お祝いを探しに今日はお出かけ。





秋のファッションチェックもしてこよう!