ブラボー!ミュージカル!生舞台 | 黒わんこと青い花日々雑感

黒わんこと青い花日々雑感

たぶん日記的な。
好きなこと思ったことのあれこれです。

劇団四季の「アラジン」を観に行ってきました。


劇団四季は「ライオンキング」と「オペラ座の怪人」に続いて3回目。



生の迫力を感じたよね☺️
どのキャストも歌がすごくよくてね~ちゅー
特に
ジーニー🧞‍♂️役の阿久津 陽一郎さん👏とアラジン役の一和 洋輔さん👏が上手いなぁと❤️

生歌と舞台いっぱいに繰り広げられるダンスの迫力にトリハダ🐓立ったわ(^^)
久しぶりの高揚感《*≧∀≦》キャー

劇場が意外に こじんまりと感じました。私の記憶の中ではもう少し大きかったんだけど…。
客席は満員御礼だったから、コロナ禍の中ちょっと不安…わりと客席同士もみっちりって感じだし。
劇場としては、連れ同士でも話さないでください!とアナウンスも徹底してましたね…話してる人はいましたけど。ダメよ❌
それにしてもカーテンコールの時の客席スタンディングオベーションがすごかったよ👏
前方の席から波のように観客が立ち上がって拍手するの ちょっと感動しました。
キャスト側から見ても感動じゃないかしらね☺️有観客だとモチベーションも違うでしょうし。


先日 相葉ちゃんの舞台がお知らせになってから、尚いっそう智くんの舞台を待ち望む声が大きく聞こえてきたけど。
なるほどなぁ🎶
息遣いが感じられる程 間近に、迫力ある歌やダンスが観られるのだから 切望するのもわかるわ~💙観たいよねニコニコ飛び出すハート



ちなみに前方のお席は常連さん達が陣取っていらしたのか。四季オタなる方々もいらっしゃるようでした。
どの世界にも熱心なファンがついてるのね😉💕ちゅー