こんにちはおねがい



今日は、病院へ行って来ました。

昨日ちょこっと書いた、右脇腹の痛みを
診てもらうために。




昨日夜急に腸閉塞が心配になって、
酸化マグネシウムを
2錠飲んで寝たら、今朝、朝一で便が
出ました。出始めは結構硬かったチーン
けど、その後は薬のおかげでスムースに。


朝ごはん後も、もう一度出ました!
結構な量出たかなあせる
大体毎日出てて、昨日もちゃんと
出たんだけど、少し溜まってのかな?
それとも食べすぎ真顔




今朝からは痛みもなく
スッキリした感じでしたが、
昨日痛かった場所は押すと
ちょっと痛い感じでした。
なので思い切って病院へ行くことに
しましたキョロキョロ


帽子がなーい笑い泣きので、長男の
ニット帽を借りました!
ちょっと、帽子なしの自毛では
心配な感じだったのでキョロキョロ



いつもの主治医ではなかったのですが、
よく話を聞いてくれて、説明もちゃんと
してくれました。
(主治医の先生はざっくりだからねー)


痛い場所を押して、場所を確認すると
子宮ではないとのこと、腸ですね、と。
内診もして頂き、水も溜まってないし、
問題はないとのこと。

お通じは出てますか?
何日か出ない事がありましたか?
熱はありますか?
一応毎日出てるのと、でも便が硬い
という話をしたら、
お通じコントロールで様子を見ましょうと。 
これが酷くなったら腸閉塞に
なりますか?と聞いたら、
もっともっと酷くなったらね、と
言われました。

歩いて響くとか、熱があるとか
だったら、CT等で検査をするそうてす。


便も出たし、内診もしてもらって
大丈夫だったのでひとまず安心ですニコニコ



お通じのコントロールか、、
腸閉塞への不安はまだまだ
なくならないですね真顔




それから、先日の発疹についても
前回外来で話すのを忘れてしまったので
今日話してきました。


どことどこに出たか詳しく話して。
でもやっぱり、先生が言うには、
抗がん剤の副作用としては時期が
ズレている。その時期に他の薬とか
新しく飲んだものとかありますか?と。
喘息の吸入を毎日吸ってたと話し、
先生は、うーん、と真顔

次回また出たら教えてください、と
いう事になりました。




今月の担当医表を見たら、
婦人科の腫瘍外来は月曜のみに
なっていたので、今日行っておいて良かった!



食べすぎ、運動不足に
注意しないとなー。
手術、抗がん剤から時間が経つと、
色んな事を忘れてきちゃうからなー笑い泣き




以上ですおねがい
読んでいただいてありがとう
ございますラブラブ