胃袋にズキュンのシュガーバタークレープと我が家のダイニングと桜 | かおのブログ〜カフェと時々おうちごはん〜

かおのブログ〜カフェと時々おうちごはん〜

大好きな主人と
大好きな我が家で過ごす週末が
一番の至福です
毎日が忙しいため
些細な事も幸せに感じてしまう、そんな日々の出来事を綴ってみました。






こんにちは。


今週も暖かく(暑くていい感じ)
過ごし易いですね✨
洗濯物もよく乾きます🫧
今はお気に入りプレイリストの
洋楽BGMを流していますが
さっきまでは鳥さんの囀りがBGMでした。
大好きな我が家で穏やかに
過ごしています✨
主人はカインズホームで
芝生を購入し
ある一角に芝生をはりました。
 
やっと週末です
全てに於いて余裕がない1週間でした。
木曜日に途中下車した
駒場東大前駅で遠目に桜をみました
もう満開だったのだと
びっくりでした🫢
ついていけてない私です。。。




さてカフェです☕️
1ヶ月ぶりのmassif graceさんは
モーニングで伺いました。
モーニング  グリルサンド ハンバーガーと
どれも美味しいので
交互に攻めていきます。
次に伺う時はハンバーガーです!

●massif grace(大磯)



・スクランブルエッグ

・アメリカーノ

・アメリカンブレックファースト

・アメリカーノ(持ち帰り)




スイーツセット

・抹茶プリン

・カフェラテ



昨日はとても混んでいました

タコスは売り切れで

元々食べるつもりはなかったので

よかったのですが

私がメニューが決まらずに

10分経過しました(笑)

何と迷ったかというと

ふわふわパンケーキと迷いました。

主人のは筋肉飯です💪

Lたまごを3個使用し

白身はメレンゲ状にしているそう。

手が込んでいますよね

ボリューム満点で美味しかったそうです🤤

いつものお兄さん(バリスタ)が不在で

ちょっと不安でしたが

綺麗なラテアートにほっと一安心。

安定のベンチ席で

安定のモーニング!大満足でした👏





フレックス日の
仕事帰りは下北沢です。
職場から近くを攻めました
●胃袋にズキュン(下北沢)


・シュガーバタークレープ(ホイップ)

・カフェラテ


ここね
兼ねてからずっと来たいと
思っていたんですよね
店名がいつ変わったのかしら?
クレープがとっても美味しいです!
優しいお味にリピ決定です👌
イイホシユミコさんの
カップとお皿がまた
お店の雰囲気に合っていました。




駅近で便利です。

外観も載せておきますね

ちなみに焼き菓子も種類が豊富です♪









本題にあります
我が家のダイニングです
昨年末にダイニングチェアーを
新調しましたので
遅ればせながら載せますね✨
4脚お揃いではなく互い違いにしました🪑
ピエールジャンヌレのコチラのデザイン
茶色がよかったのですが
全体のバランスで黒を。
どんどんバージョンアップしたいですが
インテリアもまたきりがないです😮‍💨
狭い場所が苦手なので
無駄に広い我が家はほんと落ち着きます✨






そう
お義母さんの引っ越しが
やっと決まりました。
ゴールが見えたので
お義母さんには申し訳ないのですが
私達は安堵の息をついています😮‍💨
長かったような
あっという間だったような。
毎日が駆け足で過ぎ
先週末はめまいがきて
寝込んでしまいました。

部屋がないので
申し訳なかったのですが
お義母さんにはリビングダイニングの
間のスペースに寝てもらっています
いつもダイニングに
居てもらっているのでよく話します。
ここを出で行くこと
寂しくなると言ってましたね…
ただいつまでもお世話になるわけにはいかない
共倒れしてはいけないからと
理解できている様子
親子問題はほんと永遠のテーマですが
生計を共にしているのは
長男なので元サヤに戻る感じです。




時間もなく
なかなか練習ができませんが
●ラテ練



一気に描かないといけないので

考えている間がありません

最後のはハートを作ることに頭がいってしまい

線を描けなかった_| ̄|○

というか

全体的に全然ダメダメですけどねー 

気持ち悪い形になっちゃいました

まだまだです…







最後は地元の桜

今朝のお散歩風景からです。