駅前福屋でMINITURE LIFE 展と言うものを20日まで開催されていました。
行きたいと思っていたので、試験のあとに行って来ました。どーせ、帰り道だし。
入場料は900円です。
ちゅーピー会員は百円引き、手帳は本人のみ500円です。
子供がおっても私の値段は変わらないのねー。
って、子供は実家ですが。

ミニチュア、こんな感じです。

今回の目的はこれ!
これが見たかった!
お好み焼きのグラウンドでカープが試合してる!
美味しそうだ~(笑)





こんな感じでミニチュアの世界が楽しめます。
私は細かく作られてる物も凄かったけど、個人的には、タイトルとかタイトルの下にあるハッシュタグに心打たれました。







タイトルのセンスもいいけど、ハッシュタグもいい!
#このあとおいしくいただきました、とかいいなぁと思うのです。
食品サンプルを使ってる物もあるけど、本物を使ってるものも。
撮影だけで終わらないってとこがまたまたいい!
カープのお好み焼きはサンプルです。
面接官に『かおりんごさんの感性は人と違って素晴らしい✨』って言われたけど、ただ単に変わってるだけです。
だって、タイトルとか気にしないでしょ?
みんな作品ばかり見てたし。
まぁ、それが普通かもだけど、ここでタイトルに目が行くんだもん…
人と違う感性、良いのか悪いのか(笑)
グッズ売り場では、図録やポストカード、一筆箋を買いました。
最近、一筆箋を集めることにハマってます。
ほら、こういうとこ。みんなと違うでしょ。


最後の最後に行けて良かったです。