あー、疲れた。
卒業式の全体リハ、無事に終わって一安心。リハだけど、泣けます😭
卒業式は3回目、一番付き合いが濃ゆい6年生なので色々切ない。
当日は泣きます、確実に。


仕事が終わって、市役所に行こうと思って、書類の確認してたら銀行の窓口に提出するのが1枚あった…完全なる見落とし。
銀行は紙屋町、もう既に行っても間に合わないので後日に仕切り直し。銀行も5時までやってほしいなー。何で3時までなんだろ?不思議です。
月曜日も仕事後に行っても間に合わないので火曜日かな?いや、厳しい…春休みだな。


昨日、ようやく祝辞を出しました。レターパックの安い方で。
追跡番号を調べたら、午前中に届いたそうで一安心。
校長先生と指導教諭の先生の手紙にめちゃくちゃ苦労しました。似たり寄ったりの内容…
クラスへはサクサク書けた。
先生二人はお堅いビジネス用の便箋、クラスへは去年別れた先生に書いた手紙と同じ便箋。余ってたので(笑)
先生異動してもう一年か…早いな。
私も4月からは先生になれるかな?
臨採の登録したことは手紙に書いたけどね。
どうなるかな?