春に出雲を訪れた際に
立ち寄りました
「目のお薬師さま」と言われる
薬師信仰の総本山
一畑薬師
平日の朝早かったので
人も少なく
ゆっくりと過ごすことが
できました
ちょうど、花まつり
(お釈迦様ご降誕のお祝い)
の時期だったので
お花や甘茶の準備を
お寺の方がされていました
甘茶を勧めていただき
お釈迦様にかけた後で
ポットの甘茶も
いただきました
初 甘茶
当時は、その味が
貴重な甘い味だったそうです
境内のまわり方も
教えていただきました
本堂の周りを一周した後
お稲荷様にもお参りしました
お寺の方も親切で
ここちよい空気の流れる
とてもよい空間でした
また行きたいな