行きたい所

この記事は、台湾に行くと決めた前夜に急いで紙で作った、計画表もどきの記録ですにっこりパート1



  • 九分(新北市 瑞芳区)
  • 十分老街(新北市)
  • シーリン夜市(剣澤駅 台北市シーリン区)台湾最大級夜市
  • 遼寧街夜市(中山)ローカル夜市
  • 行天廊 関羽の祀られた場所
  • 占いのできる通りがあるらしい。
  • 梅花庁(兄弟飯店)南京復興駅MRT駅
※予定表なのでいかなかった場所も含める。



 当日着いたらの流れ


台北 桃園国際空港ターミナル1に到着(18:35arrival)後台北市内への行き方


1 台北駅行きの高速バス

(1819の台北駅行) 料金は620円ほど

1819便が19時20分発→20:20分に台泥大楼

到着(ホテルは新舎商旅森館)


2 MTRに乗る

(MTRだと40分バスより速いから断然いい)

19時40分→20時16分着 ターミナル2から乗る

料金は652円(150元)

MRTの路線図の中心部↓





 ​チェックインホテルについて


新舎商旅林森館にチェックイン


上 ホテルの看板

中 食堂(夜はバーにもなる)

下 朝ごはんのビュッフェはかなり種類が豊富よだれ



スター夜は1日目は近くの寧夏楼夜市でご飯の予定スター


ホテルにチェックイン後、すぐに夜市へ行く。


花持ち物花

手拭きアルコール

ウェットティッシュ←入ってるパックがよくベトベトしてるから手が汚れやすい!

モバイルバッテリー

Wi-Fi

ビニル袋1枚あるとゴミ捨てれない時いい


中身が見える方が取り出し楽立ち上がるスター



↑これらはお金、スマホ以外に必要だった



後日ご飯について体験記書きます!