鎌倉幕府の第4代征夷大将軍。摂家から迎えられた摂家将軍。

九条頼経とも呼ばれる両親ともに源頼朝の同母妹坊門姫の

孫であり、前3代の源氏将軍とは血縁関係にある。

妻は源頼家の娘、竹御所。竹御所は難産の末、母子共に亡くなり、

源頼朝直系である源氏将軍の血筋は断絶した。

頼経は反執権勢力に利用されるようになり、第5代執権北条時頼

によって京都へ追放された。

1256年9月1日、赤痢のため39歳で京都で薨去。

http://www.nanndemo.info/kaoh_photo/kao_kobetu_fujiwara_yoritune.html