こんにちは
香織です。


極力SNSから離れた日々を送る私ですが、気分の良い時はブログ書いていこうかなと思いました。


闘病日記。。。笑



いつかこの日々が役に立つ時が来る。
もしかしたら誰かの参考になるかもしれない。


そんなことも思いつつ…



このコはいつも見守っててくれます♪


今日は朝からグルグル目眩の発作が。
発作は日に3回から、日に1回に減ったけどね。


昨日、耳鼻科を予約していたのでそちらへ行ってきました。



運良く昨日、特別出勤したオットちゃんが代休をとってたので、車で送ってもらえたから行けたけど…
一人だったら無理でした。

(ありがとう、オットちゃん泣)



一週間前に、実家近くの耳鼻科で受けた検査をまたなぞるように受ける。。。

仕方がないよね。



一週間前は「メニュエルではない」と言われたけど、今日は「メニュエルですね」って。


もうどちらでもえぇです。
元気になれば^_^;



今のんでる薬を見せたら、「うん、出せるだけの薬出てますよね」とのこと。




これでダメだとなると。。。
と、トラベルミンを出してくれました。

(薬は極力のみたくないけど今はそうも言ってられないしね)



発作の時に、他の薬と一緒に飲んで良いとのこと。



で、終わりかと思いきや!!
「明日、目眩専門医が来るからまた来てください」ですと。



でも、専門医に診てもらえるのは安心かも。

ひとりで行かなきゃだから発作が起きませんように!!



でもって、
「腫瘍の疑いもないわけではない」とのことで、MRIの予約も!?



土曜にまたオットちゃんと一緒に中野まで。
電車に乗るのもドキドキだけど。。。



恐る恐る「5月12日に娘の結婚式があるのですが大丈夫でしょうか?」と聞いてみると、


「そんな先のことはまだわかりません。」って…汗



まぁそうよね。

それに、ぜったい結婚式には出るのだから!!!



根性で治せるもんなら治したい!!



今日は、フラフラ目眩もあって、結局ずっと寝てたけど、オットちゃんがいたから助かりました。



私この一週間、ほぼ寝てます。

とにかく眠いし、フラフラクラクラするし。



でも寝られるのはまだ良い方。
発作の時は目をつぶると余計にクラクラして吐き気がするの〜泣



今は、4時間寝てかなり楽です。

オットちゃんが作ってくれたものに、私も少し作り足して夕食です。



あー、いつもこのくらいだといいなぁ。






これから10日間のゴールデンウィーク。
何も予定なくてよかった。


ただ、5月3日に娘たち夫婦が来ることになってるので、どうしようかなと迷うところ。



お昼用意しようと思ったけどそれは無理だな。
持ち寄ってもらうか!?
それとも午後にお茶に来てもらうか。


まぁその時に決めればいっかー。



義母の家にも行こうと思ってたけど無理だなー。
今回はごめんなさいしよう。



とにかく自分の身体を労って、元気な時はお散歩したり、お花植えたり、自然に触れて過ごそうと思います。



こんなブログ、読んでくれてありがとうございます(*^^*)