がんセンターの初診のあと、別室で乳房再建についてのDVDを見せてもらった。
注意この時点で、私はまだ再建するとは決めていない。再建を視野に入れて、勉強してる感じ^ - ^
するとしたらどういう手術?
する必要があるかないか?
リスクは?
もちろんネットでも、少しは調べたけどねニコニコ
たくさんの情報がありすぎるから、予備知識としてさっと検索した程度で初診に挑んだ私りんごだった。


見る前に、再建についての冊子を2冊とプリントも配布された。
その中の一枚をさして、ナースが言った。

ナースお母さん「途中で出てくる、このインプラントという人工組織での再建は、現在できなくなっていますので、DVDの部分も飛ばして見ていただいて大丈夫です。選択肢が少なくなってしまって残念なんですけど。。」

その時の私はインプラントについて知識がほぼ無かった。
自分でネットで少し調べて、豊胸するときにつかうようなものを入れるのかなー?程度の認識だけあった。
けれど自分の中では、
もし再建するなら自分の身体の一部を使いたいキラキラ
とは思っていた。
もちろん、そのために体を切り取るのだから傷が増えるしダメージも増すだろうけれど、私はそれでもよかった。
なので、
りんご「あっ、大丈夫です。やるとしてもインプラントはイヤだなと思ってたんで〜」
と答えると、ナースは意外そうな顔をした。
あとでわかったことだけれど、インプラントでの再建を選択する人は結構多かったみたい。
それがわかる資料を、がんセンターのホームページで見つけたから貼っておくカメラ


2017年のデータだと、こんなにインプラントの人が多いびっくり
私が最終的に選んだお腹の手術は、なんと1番少なかった!!
知らぬが仏?とはこのことか。。笑


ちなみに、なぜインプラントが嫌だったかというと、あくまで私の気持ちの問題。
宗教的なものではないけれど、、なんとなく?
星体に異物を入れることがまずイヤ
豊胸術の例で、何年かしてから体内でシリコンが体に悪さをするとか、パックが崩れるなどの事故を聞いたことがあるから怖いアセアセ
星形のいい胸は求めていない
40代半ばの私なので、胸はすでに若い時と比べ形が崩れてしまっている。人工物で再建したら、不自然に形がいい胸ができてしまう懸念があった。
もしうまく合わせてもらったとしても、健康な胸はこれからも下垂していくのに、手術した方は下がらずに形を保つ。。
じゃあこれを機に両方人工なんてことも望んでいないアセアセ健康なところに、生きるのに必要でもないのにあえて傷を作るのはいや。
なので、するとしたら自家組織!
あるいは、再建をしないか!
どちらかだなーと思っていた。


インプラントの中止に関して、乳がん闘病中・あるいは過去に乗り越えたたくさんの方々が再び不安になったり、治療が頓挫して混乱したりと、すごく大変なことになっていたことは、後になって知った。

当時は自分のことで精一杯だったので、やらなかった治療に関してそれ以上に考える余裕はなく、こうやってブログを書き始めて改めて知った。
治療途中で使用中止となってしまった方は本当に絶望したと思う。
変更を余儀なくされて、憤ったり納得いかないままの方もいると思う。
私も知らなかった側なので、大きなことは言えないけれど、この記事を見た方が、どういうことかな?と興味を持つだけでも、乳がんに関してもっと多くの方の理解を得られるようになると思うので書いてみた。
この件に関係する全ての皆さんが、安心・納得できる結末に早くなりますように。。



話を戻して。
DVDをざっと見て、もらった冊子もパラパラと目を通して、私はさっくり、
やらなくてもいいかなー。
と、思った。
そして、
もしやるなら、お腹かなー。
とも、思った。
お腹の肉の方がいっぱい余ってるし笑
というのは冗談だけれど爆笑
上の資料はその時知らなかったので、想像で、お腹が1番多そうだなって思ったのね。
だって、胸だよ?
ぷよぷよ柔らかいお腹の脂肪の方が、胸と似たような感じになりそうじゃん?
背中の場合は筋肉をとってくるから、なんか固くて小さい胸になりそう。実際、小さくなることもあるとの説明だったし。
それに、片方だけ背中の筋肉取られたら、なんかバランスわるい気が。。もやもや
その他の部分はやる例が少ないというし。。、

こんな風に軽い感じで、私は、やるならお腹っていうのをすっかり自分の中で決めてしまい
「ご自宅にに帰ってから、またじっくり読んで決めてくださいね^ - ^」
と言われた再建についての冊子に、あまり目を通さず、次の診察日を迎えた。
冊子の初めのほうのページを見て、DVDと同じ内容だったから、もうわかったからいいや!って
勝手にわかったつもりになっていた。

やらないか、やるならお腹。
いくつか疑問があるから、それをドクターに質問して、それによってどちらか決めよっとニコニコ
あまり考えすぎてもしゃーないし!
直感ていうのもあるし!
そう自分に理由づけしていたけど、今思うと、詳しく手術について考えれば考えるほど、怖くなってしまうから考えたくなかったのかもしれない。

手術が終わってから、再建の違いで知ったことが沢山ある。
なんでこの時、もっとちゃんとドクターやナースに質問しなかったのかなあと思う。
私、焦っていたのかな?

じゃあ、手術後に色々わかった、今の知識がある状態で再建の選択をするなら・・何を選ぶか?
それは次のまとめで^ - ^