育休中にお金の流れを整理しています看板持ち






今まであまり意識していなかった


我が家の貯蓄率についてちょっと不満






我が家はそれぞれの給料から


・各々の支払い(携帯代など)


・投資(夫と私それぞれ、子供の教育費)


に振り分けて


さらに生活費を家計用口座に入れて


まとめて管理しています指差し





確実に貯蓄に回しているものとして




毎月の先取り

夫ニーサ 3万3千  ※見直し中

長女 3万

長男 3万

夫iDeCo 1万

妻iDeCo 1万

児童手当 2万5千円(月で計算)


13万5千円




なので




夫婦の収入で計算すると

(※育休前の時短給与で計算)


月々の貯蓄率は28%


年間165万6000円


は先取りして溜まっているぶんにっこり




+月々の生活費がいくらか余ってるから

 もう少しあるのかな?←これが曖昧、、






家族構成にもよりますが


貯蓄率は


一般的には20%〜30%が理想のようです





今は毎月30%目指せるといいのかな〜








ボーナスもいくらか貯蓄に回しているので


年間約280万は貯まる計算にはなりますが




特別費(お祝い事や旅行など)の


予算立てをしていないので


ここがキーになりますね、、


特別費を予算立てしてみようと思います







アッパーマス層に到達することが


我が家の直近の目標なのですが





単純計算だとあと3〜4年、、昇天


と考えると


近いようで遠いな〜無気力






育休復帰したとして


給料が上がることはないので

(2人目はさらに時短を使うかな真顔


支出を減らすか


投資にもう少し振るか


個別株や配当金などでもう少し副収入を得るか真顔







なるべく加速させたいなと思うので


もう少し家計管理を


詰めていきたいと思いますひらめき