梅雨入り | 『ささかめ』のトリセツ。

『ささかめ』のトリセツ。

『ささかめ』は刺身と熱燗で釣れます

土曜日からは連日雨になるとの予報


まだ梅雨入りしていなかったのか!!と


梅雨入りした土曜日に知りました笑





そんな土曜日


店を休んで県北までお出かけ


湯原温泉へ


ぱっくんはんざき


はんざき とは、オオサンショウウオの呼び名


ぱっくんはんざき、この様に使うそうです


足湯があります♨️  気持ちいい~っ


写真撮影をしながら足湯を歩き


スマホをカバンに入れようとした旦那、


落としました!!


落としそうだなと思いましたっ!!


足湯に水没し、すぐ拾いました


タオルの上で水を吸い取り


なんとか使えそうでホッとしましたが


数時間後


「充電ケーブル接続可能になりました」


とのメッセージ表示


ケーブル差し込み口が乾いたようです


それまではケーブルを


使っちゃいけない状態だったのかも知れません


一応、防水機能は付いているらしいですが


恐ろしいです


湯っ足り広場  という場所


この奥に有名な露天風呂、砂湯があります


はんざき模様の何か


川から一段階上にあるこの公園も


ダムの放流時には水没するのでしょうか


そのような造りに見えます


足湯でまったりしている間も


結構な強風でした


午前中はまだ雨が降らずラッキーでしたが


午後からは大雨に...。







砂湯の真横にある温泉ホテル八景さんへ


実は娘が


旦那の誕生日(3.11)のプレゼントに


カタログギフトを贈ってくれたのですが


その中から、


県内の温泉の日帰りプランを、と思ったら


湯原温泉ホテル八景さんの


食事付き日帰り入浴プランを見つけたのですが


使える日が土日限定で...


閑散期の土曜日に1日休みを取って行こう!!


となり


それがこの土曜日(梅雨入りした日)でした


こちらの温泉街も


土曜日なのにガラッガラ


大きな旅館が2~3軒、営業しているだけで


小さな旅館や飲食店など


ほとんど閉まっていました...。






八景さんに到着すると


ちょうどチェックアウトの宿泊客がチラホラ


このチェックアウトから


次の宿泊客のチェックインまでの隙間時間に


昼食と日帰り入浴をさせて頂くのですが


他にその様なプランの利用者は無く


貸切状態でした


というか


私らが予約したせいで


束の間の休憩時間が労働になったのでは...。


エントランスには看板犬はなちゃん


ワンともスンとも言いません


おりこうさんです


なでなでさせてくれます


ふわっふわです!!





私らの後から、常連さんなのか地元民なのか


女性2人が小さい子供3~4人連れて


ワーとやって来るのを察し


黙って引っ込んで行きました笑


犬も猫も


大声を出されるのが怖いんですよね💦






11時過ぎには到着しロビーでゆっくり待ちます








座り心地も景色も良くて


なんとも気持ちの良いロビー


ですが


先ほどの子供らが、自分の家のように


ワーワー走り回っているのさえ無ければ...笑


女性2人は、その日だけ開催らしい


出張マッサージ(?)か何か施術を受けるらしく
(ロビーの端っこに施術ベッド)


子供らは野放し状態でした笑







11時半~  レストランに案内され食事


他に誰もおらず、貸切。


一品ずつ出してくれます


どれもこれも丁寧に作られ、美味!!


運転手の旦那は飲めず


私は1杯だけ


島根の「かんなび」という冷酒を頂きました


めっちゃ私好みのお酒!!




串刺しで焼かれていたのが出てきました


めっちゃ小さいけど濃い味で美味い


〆のごはん と 炊き合わせ


香の物も赤だしも、よいお味


デザートは、よもぎアイス


甘くなくてこれまた美味


茶器は鳥獣戯画w


窓の外のモミジが紅葉しています!!


メニューカバーがデニムなの、推せる!!





小さな小さな売店


お猪口に入った縮緬うさぎさん


結構なお値段


外国人観光客なら買いそう


そういえば、フロントの方


アラブ系? 外国人男性で


とても優しい感じの丁寧な接客でした


フロント周りも なんだか


インドっぽいスパイシーな香水の匂い


音楽も、綿とか麻とかを売っている


エスニックな雑貨さんっぽい


環境音楽? みたいなヤツ


眠くなるような...ボーっとするのに丁度良い。



ミニハンザキも雑に売られていました笑






1時間ほどで食事を終え


日帰り入浴を堪能します


1時間半くらい


貸切でゆっくり入らせて頂きました


脱衣所も暗くていい感じです


誰も居ないので、まずは記念撮影


後で、旦那が撮った男湯の写真を見たら


全然造りが違いました


宿泊者は晩と朝で


風呂が入れ替わるのかも知れません


サウナも1回だけ入りましたが
(旦那は5回も水風呂と往復したらしい)


5分計の砂時計が落ちるまで我慢して


汗を流してから


外にある壺の水風呂に入りましたが、


整っていく途中なのか、何なのか


目がぐるんぐるん回りだし


あーこれヤバい、メニエルと同じ症状だわーっ


このままだと溺れるわー、と思いつつ


目が回りすぎて立ち上がれず


やっとこさ壺のフチに座り


気持ち悪さが和らぐまで、そのまま...


なんとか立てる状態になり


内風呂の横にある休憩椅子に腰掛け、脱力💦


今まで、サウナに入って


こんな状態になった事はなかったので


ちょっとびっくり


次にサウナに入る時のトラウマになりそう💦


露天風呂も暗くて落ち着きます


奥に見えるのが壺の水風呂


露天風呂の目隠し格子の下側が少し開いていて


眼下にある砂湯が見えます


男女混浴露天風呂


こんな悪天候でも次々とやって来ます


地元らしき爺さん婆さんは


てぬぐい1枚持って


プラプラとやって来ます


隠しもせず堂々と入ります


これが昔ながらの、男女混浴露天風呂!!


外国人は様々で


ラテン系っぽい恰幅の良い中年男女は


全裸で堂々と歩き


先に入っていたオジサンたちが


二度見していますw


かと思えば


水着のようなものを着て入る外国人男女も。


簡易脱衣所はすぐ横にあり


男性用はほほ丸見え


女性用はかろうじて暖簾がピラッと1枚


入口に下がっています


大昔、タオルを巻いて入浴したのを


懐かしく思います


よいお風呂でした


これを見た旦那


「五右衛門風呂が懐かしい」と言っていました


流石に五右衛門風呂は


時代劇でしか見た事がありません


昭和40年代、地方には残っていたんですね...


我が家(実家)は子供の頃から


ガスの追い炊き式でした


今の家は、追い炊き機能が無く


当初は、熱い湯を足して入っていましたが


今は、24時間保温してくれる魔法の棒


「沸かし太郎」を使っています
(もう3代目です)


なのでチャロが


湯船のフタの上で暖を取る光景が


しょっ中 見られるのです。






ロビーで風呂上がりの🍦


蒜山ジャージーソフト ¥550


ちょっとお高めですが


このコーンは初めて見ます


日生のカタログで見た記憶がありますが


お高いコーンです


楕円形で固い、


ほんのりハチミツの匂いがするハニーコーン


美味しいです


フロントの外国人スタッフが


バーコーナーの奥の機械で巻いてくれました




スタッフ、3人しか見ていません

フロントの外国人スタッフ

料理をだしてくれた板前さん

支配人らしき男性




所々に「おかみ」からの貼り紙を見かけますが


おかみの姿は結局 見かけませんでした



吊り橋はこちらのホテルに来る専用です


楽しい時間をありがとう


湯原温泉 八景さん


素敵なホテルでした


いつか泊まってゆっくり過ごしてみたいなあ。







帰り道、蒜山から高速に乗ることに


下道で、湯原~蒜山は20~30分


いつも立ち寄る、道の駅「風の家」へ


ミニハンザキ かわいい


1匹 連れて帰りました


スピーカーの上にツバメさん!!


音楽がガンガン流れています


何故そんなうるさい場所を選んだのか...。








夜ご飯は持ち帰り


いつも行く


ひるぜん焼そばの名店、やまな食堂さんへ


帰宅して


ひるぜん焼そばで晩酌しながら


ナイター観戦です


東京シリーズ


東京ドームで負け無しの2連勝


すわほー🐧