今回のアテンドは眼鏡選びのお手伝い
眼鏡選びは、普段使いにぴったりの
「オールマイティ」なものと、
気分を変えたい時の「おしゃれ眼鏡」が
幾つかあると理想的です。
おふたりの前回のアテンドの眼鏡は上の写真です。
どちらもとてもお似合いですが、
今回はそれぞれの今のイメージに合わせて
この人とお話がしてみたい!と思われるような
ちょっと個性的な眼鏡を探しました。
M様
「今の私に丁度良いイメージ」をご希望のM様には、
「革新」でありながらも
楽しさを感じさせるデザインを選びました。
既に個性的な眼鏡をお持ちでしたが、
今回はさらに一歩進んだデザインに挑戦!
白・紺・茶の組み合わせでマット素材のフレームです。
シックな色合わせなので
シンプルなスタイルでも
おしゃれでモダンなスタイルでも
合わせやすいと思います。
「しっくりきました!」と喜んでいただけました。
N様
本日のアテンドを通してのご感想をいただきました。
・アテンドのきっかけ
以前からお洋服のアテンドをお願いしていましたが、
最近選んでいただいた個性的なコーディネートに合う眼鏡が欲しくなりました。
・今日の感想![]()
前回の眼鏡アテンドではどんな装いにも合わせやすい
オールマイティなデザインを選びましたが、
今回は「個性的な眼鏡」に挑戦!
いくつかの眼鏡店を巡り、宝箱を開けるような楽しい体験でした。
他の方のセレクトや試着を見ることができる
グループアテンドも、とても貴重な時間でした。
N様は「流麗」なテイストですが「革新」もあるので
個性的な装いもとてもお似合いです。
ほんの少しグリーンがかったフレームは
知的な印象が引き出されて
信頼感に繋がります。
お二人とも、写真とご感想の掲載を
ご快諾いただきありがとうございました。
ただいまテイストマーケット・ミニ診断を
絶賛公開中です!
ミニ診断
お友達登録はこちらからよろしくお願いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。





