こんばんは、スタッフ三上です。
 
本日はテイストマーケット診断を受講された方限定のフォローアップ会を開催致しました。
 
その様子をスタッフ目線からのレポートにてシェア致します。
 
 
 
超マニアックフォローアップ講座を開催いたしました!

 

 

 
毎度、秒で埋まってしまうほど大人気のフォローアップ講座。
 
今回もお申し込み多数により午前午後と増席しての開催!
 
 
今回のテーマは「テイストで人間関係を紐解く!」




 

image

 

 

そもそもファッションと気質が深く結びついているなんてちょっと不思議でしょうか?

私もこの智慧に出会った時は「???」でした。

それが科学的に説明がつくと知った時驚愕でございました。

 

 

image

 

 

そして人は変化していく生き物。

生まれ持ったテイストもその方の生き方や感じ方の変容によって

表出するテイストもどんどん変化変容していきます。

 

 

 

 

ご参加の皆さんのテイストの違いなど、ご自身のテイストをより深掘りしつつファッションの話だけで終わらないのがTASTEMARKET®︎

 

 

 

テイストって人間の世界観なので当然ながら内面の話にもなります。

 

 

 

 

やっぱり気になるのは人間関係!

 

 

人間関係コミュニケーションにテイストを活かす!

 

 

今日みんなでお話した内容はざっとこんな感じです

 

 

・自分のテイストではない人との人間関係の中にこそ新たな自分の課題に気付いたり、成長出来るポイントに気付かせてもらうこともある。

 

・お相手の方のテイストによって喋るスピードを配慮したりテイストによってスピード感が違うということを理解し、コミュニケーションの方法を変えたりしてラポールを築く事に役立ててみてはいかがだろうか。

 

・家族の間でテイストが共通言語になってコミュニケーションが円滑になってお互いの共通認識のツールが増えた!

 

 

 

 

みんなから出た疑問・質問!

 

私も信頼感を得たい!!!

 
 
 
Q、信頼感ゾーンの方のように自分も信頼感を演出したい場合どう考えれば良いのか?(動的テイストがメインの方からのご質問)
 
image
 
 
 
A、ご自分が憧れているテイストもそのテイストを理解することによってご自分のエッセンスとして取り入れることが出来るはず。人の世界観を表現出来ることはファッションに限定した事ではないので、ファッションというくくりにおいて表現出来るとも限りませんが、そのことを理解していればTPOによって他のテイストの素晴らしい点を取り入れる事ができるかもしれません。
そもそもですが、信頼感は信頼感ゾーンの方でないと演出できないということではなくて、どのテイストも内面と外面が一致すると違和感やアンバランス感を人は感じず、結果的に安定感や信頼を得られるはずです。
 
 
 


 
 

自分と違うテイストの人への接し方で戸惑っています!!!

 
 
 
Q、ダンディテイストの会社の人と仲良くなりたいけどどう接すれば良いのか分からないんです。例えば素敵なお洋服を着られていたのでストレートに褒めてみたことがあったんですが、どうも反応が薄くて、、、あまりに自分と違うのでもしかして褒めたのがいけなかったのか?など悶々としてしまいます。
(トラディッショナル、ハードモダン、エスニックの方からのご質問)
 
 
A、ご自分とテイストがかけ離れて違うということはおそらく感情表現の傾向も別、理解に苦しむことは無理もありません。ダンディテイストの方は、質実剛健の気質の方が多く一見感情表現も分かりやすい感じではないかもしれません。しかし褒められて嬉しくない人などいないはず、きっとその方なりの感情表現をなさっておられるかもしれません。そして人と自分はそもそも違うということを理解することも大事かもしれません。
 
 
 
などなど・・・
 
 
 
 
 
 
え?ファッション講座だよね?っと思われたそこのあなた
 
ハイ、それ、正解!!!😂
 
 
 
こちらとてもマニアックなテイストの世界でございます。
 
ファッションというカテゴリーを超えた我々の「気質」や「感性」のお話を、あーでもないこーでもないと語り合うもはや変態の皆さん(失礼しました)とワイワイ楽しくこの高度な智慧を語り合うという、オンラインですが濃厚濃密なフォローアップ会となりました。
 
 
 
 
 
 
 
●ご感想●
 
・テイストを知って人を理解するのっていいな、どのテイストもそれぞれに素晴らしい!
 
・自分の心地よさだけではなくて相手の心地よさも大事にしようと思った!
 
・色々な気づきの種をもらった、こういう場を設けてもらってよかった!
 
・ファッションを超えた人間関係をお話ししましょうっというのがすごく興味深かった!テイストで語れることがワクワクしました
 
・在宅で人と全然会えずの毎日にこんな話をして脳が活性化しました!
 
・また開催してほしい!
 
・コロナになって仕事を変えて人間関係の幅が広がってこれまでにないテイストの人との交流をが増えてコミュニケーションの悩みが増えたけど解決ができてよかったです
 

 

 

 

 
ご参加の皆様、誠にありがとうございました!
 
 
TASTEMARKET®︎ファッション講座を受講の方には、様々なフォローアップ講座をご用意しております。
 
どうぞ、ブラッシュアップやアップデートにご活用くださいませ。
 
 
最後までお読み頂き有り難うございました!
 
 
 
 
 
 
 

《はじめての方へおすすめ講座》

 

アップ一番人気

右矢印TASTEMARKET®︎ファッション講座

オフライン受講はコチラ

オンライン受講はコチラ

ファッションテイスト診断の様子


右矢印〈ファッション✖️ヘアメイク〉オンライン1day講座

自分らしさのアップデート!ファッションとヘアメイクでトータルプロデュース

お得ひらめき電球TASTEMARKET®︎ファッション講座ヘアメイクアドバイス付き!

 

詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

▶︎オフライン講座の様子

 

 

 

▶︎オンライン講座の様子