こんばんは!スタッフ三上です
前回お伝えしたこちらの記事
補足です♡
堀口桂子先生のFacebook投稿より
人は外見を見ればある程度
その人のイメージをつかめると
思うのですが
誰にも見せていないというか
ご自分でも気づいていない
その人らしさにこそ
本来のテイストがあったりします。
ワイルドテイストも
見かけからして、わかりやすい人もいますし
可愛らしいけど、意外と負けん気の
強い人とか、いろんな方がいらっしゃいます。
時間をかけて分析して
意外なところに到達した時
宝箱を開けたような気持ちになります。
人を美しくする
鍵を発見したようなものなんです。
そうなんです・・・
事前に時間をじっくりじっくりかけてその方をググッと探っていくのですが(資料作成にかける時間も8時間オーバー!)
表層に見えているのはその方の氷山の一角に過ぎず
掘って掘って掘っていくと
まさに「パンドラの箱」を開けた!かの如く
その方が本来持っている魅力の「キー」みたいなものを発見することとなります。
その魅力の「キー」をどう活かすか?
お伝えする事自体も楽しいですし
お伝えした結果
その方の佇まいが二度見するくらい一気に激変する変化を見るのも最高に嬉しい!
そんな気持ちで
日々お届けしております
気になったら吉日♡
是非ご自分の「パンドラの箱」開けてみてください!!
▶︎オフライン講座の様子
▶︎オンライン講座の様子