こんにちは!スタッフ映利奈です。


4/10に開催されたミラクルアテンド会の様子について、
遅ばせながらレポートいたします。
 

ミラクルアテンド会とは?
ミラクルアテンドは、
個別診断・個人アテンドを受けた方が参加できますが、
人によっては、診断・アテンド後に、
大きく顔つきが変わる方もいらっしゃいます。
 
 
堀口桂子先生曰く、
「人間って、前向きでいるとどんどん変わるみたい」
 
 
ミラクルアテンドでは、事前に最新のお顔写真をいただき、
桂子先生が、現在お持ちの最新版のテイストを分析。
春夏のスタイリングの方向性を、一人一人明確にして、
お洋服を提供してくださるお店側と共有しています。
 
 
つまり「最新のあなた」に合う洋服たちが沢山揃うイベントが、
ミラクルアテンドなのです!
 
 
今回は、初めての方〜常連の方まで、
7名のお客様にご参加いただきましたが、
桂子先生が分析した結果を見ると、
みなさん、だいたい3〜4つのテイストをお持ちのよう。
 
 
私たちスタッフに共有された分析シートには、
それぞれの方の、今にぴったりのスタイリングがわんさかと並んでいました。
 
桂子先生が愛と時間を込めてこのシートを作ったのが伝わってきて、
この時点でスタッフ一同、感無量…照れ
 

そして、ミラクルアテンドの当日
横浜元町にあるお店の2階フロア(貸切)には、
今日のためだけに倉庫から持ち込まれたお洋服が、
国内・インポートブランドともに勢揃い。
 
 
柄や色にあふれ、まさに春爛漫を感じる、
普通のお店ではなかなか見られない光景でした。
 
 
この左奥にも洋服が沢山!
 

桂子先生の頭の中には、目の前のお客様が着るべき、
新しいスタイリング像が明確にイメージされているので、
お店のスタッフさんが選んでくださった洋服ラックの中から、迷いなくセレクト。
 

1人あたり40分のアドバイス時間でしたが、
セレクトした洋服を組み合わせた、新しいスタイリングが次々と完成!
 
 
 
    
掲載をご承諾いただいた方5名のスタイリング例。
どの方も、お持ちのテイストに素敵に馴染んでいましたラブラブ
 
 
お客様も、新しい自分に出会って、新鮮な表情。
でも、それぞれお持ちのテイストと洋服が繋がっているので、新しいながらも、しっくり来ているご様子。
 
 
それを眺める周りからは、「似合う〜!」「素敵〜!」という歓声と、うっとりした溜め息が聞かれました。

 
お客様のなかには、ご本人にとって新しい方向性過ぎたようで、
はじめ戸惑っていた方もいらっしゃいましたが、
周りの人たちが心から褒めてくれたり、提案されたスタイルを見慣れていくうちに、
新しい自分像を受け入れることに成功したようです。
 
 
桂子先生いわく、

“ファッションテイストそのものは変化しなくても、
季節の違い、
気持ちの持ち方の違い、
ヘアメイクの違い
人生のポジションの違いなど
様々な変化でファッションへの対応が変化する”
 
とのこと。


“髪を切って、似合う洋服が変わった”というのは、誰しも経験があると思います。
 
同様に、秋冬は暗い色が合う人が、春夏でも同じ色を着るといいかというと、そうではなく、
春夏用の装いというものに対応することで、
『自分らしい綺麗』をアップデートできるのですね。

 
 
過去に個人診断・アテンドを受けた方が、
今の現在地を知り、新たな進み方の道筋を見つけることができる、
「ミラクルアテンド」。
 
 
既にリクエストいただいている次回のミラクルアテンドは、只今準備中です。
 
また開催決定次第、お知らせさせていただきますので、楽しみにお待ちくださいね。
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
 
 
 
 
 

《はじめての方へおすすめ講座》

 

右矢印TASTEMARKET®︎ファッション講座

オフライン受講はコチラ

オンライン受講はコチラ

ファッションテイスト診断の様子


右矢印〈ファッション✖️ヘアメイク〉オンライン1day講座

『自分らしさのアップデート!ファッションとヘアメイクでトータルアップデート』講座

お得ひらめき電球TASTEMARKET®︎ファッション講座ヘアメイクアドバイス付き!

 

image

詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

▶︎オフライン講座の様子

 

 

 

▶︎オンライン講座の様子