野良猫を保護して家猫へ


本当に良い事なのか、すごく悩みました。

家猫にするからには、外に出さないで家の中で飼おうと決めていました。

今まで自由気ままに生活していたのに、自由を奪ってしまう?

猫にとっては何が幸せ?


うちに来た猫は、、、去勢手術をしていたし、末期の腎臓病。


考えたくは無いけど、捨てられてしまったんだと、、、

好きで野良猫をしている訳ではないんだと、、、


コロナ禍でペットを飼う事が増えたそうですが、逆に捨てられている件数も増えているとか。


この子の経緯は分かりません。

とても温かい家庭で育ったのかもしれない。

何かの理由で手放されたのかもしれない。



そして、私達も勝手に楽しい猫ライフ🐱を

想像していました。

家具に登るだろうから、片付けたり、猫ハウス買ったり、、、もう少しでキャットタワーまで買おうとしていました。


保護猫だから、どんな状態か分からないのに、,、無知でしたショボーン



この子はとても大人しく、怖がりで、甘えん坊。

上に登る事一切無し!


実は体力も無かったのです。



血液検査の結果、そう長くはないとの事。

保護猫にどこまで治療するか、考えてくださいと。


点滴処置され、家でお薬を飲み、、、


1週間では、数値は変わりませんでしたが、

2週間後、少しだけ数値が良くなっていました。


先生からすると、奇跡だそうですおねがい


家族に甘えて、膝の上に必ず乗るようになっています。


まだまだ幸せな時期でした。