日曜日にコロナワクチン2回目を接種しました。

経過を参考までに、、、


13時に打って夕方から接種部位に鈍痛が。

1回目の痛みが予想以上だったので、今回も覚悟を決めていました真顔


やっぱり痛みで寝返り打てずショボーン

眠りは浅い。


2日目

発熱無し!

普通に出勤ニヤニヤ


ダル〜い感じと腕の痛みは1回目と変わらず。

さらに関節痛が加わり始め、夜は早めに寝床へチーン


3日目

37.5度発熱🥵

幸い仕事は休み!

身体もダルく、オリンピック見ながらウダウダと横になっていました。


全身倦怠感、腕の痛み、関節痛、、、

抗がん剤投与した時みたい⁉️


4日目

接種部位の痛みはありますが、

体調ほぼ回復



右が利き手なので、左腕に接種しました。

悩んだのは、、、乳がん温存手術は左胸。

更にリンパ節転移があったので左脇を郭清手術しているので、余計に左腕が重かったのかなぁと。


初発の抗がん剤治療は右手にしましたが、血管が硬くなり、再発治療では左手に、、、


両腕対応可能にしていますニヤニヤ


ワクチン接種も悩み所でしたが、利き腕が痛むのは困るなぁ〜という事で左腕に。




皆さんも、接種の予定は余裕を見て無理しないで下さいねウインク