花粉が飛び始めてますねー
ウイッグにメガネとマスク👓は、かなり相性が悪く、、、マスクの取り外しなどに再三の注意が必要で苦労します!

さて今回は癌と就労の話

私は派遣社員として、今の職場に丸4年勤めています。入社時はホルモン治療の時期だったので、派遣元にも病名を告げず。
診察日と会社の休みが重なるので、通院もバレず、、、
病欠も殆どせず、休みも融通性のある職場なので取りやすく、今に至ります。

上司の奥様が同じ病歴有りと知っても、私の既往歴は話すまいニヤリと誓っておりました。

が、、、

嬉しい事に、直雇用の話が上がりました爆笑

他社の面接に挑んでも、病気を話したら受かるまい、、、通院があるから土日休みの会社には行けない、、、ほんと、悔しい❗️

そんな状況で、仕事も慣れているので、直雇用の話は有難いのかな💦

そこで気になる提出書類の「健康告知書」

出たー滝汗ついにー

とりあえず、社長に直に報告という方法を!

詳細は言わず、
「既往歴があるのですが、、10年前に乳がんになってます。告知書に書いた方がいいですよね?」

「そうかー、10年前だろ?別にいいんじゃない?」

「いずれ、社保入る時に告知しないとマズイんでは?」と私。

「俺と常務と総務、3人だけ知ってれば大丈夫。もう病気は平気だろ?」

治療中ですが、、あ、ハイ、、、滝汗


やべー、抗がん剤治療中の事、骨転移、、、
言えなかったー笑い泣き

詳細は言わなくてもいっかなーと思ってたけどあせる


そして、総務課の友達にはLINEでまず、伝えました。直接話したら、相手も涙してしまうだろうと、、、
案の定、LINEでもかなりショック🤯だったらしく、、、再発だの骨転移だの、詳細は伝えずに滝汗

乳癌と言うだけで、普通の人にはハードなんだなぁ。
私ら家族は癌に慣れきってしまって💦
余り大したことない無いように話してるけど、、、


人に告げないのも強い意志がいる。
でも、公表するのも、もっと強い意志がいるんだなあ。

直属の上司、同じ課の仲間達、社内殆どが、私の事は健康体と思ってる。
これが、私のモチベーションにもなってるのです!
隠し通してるのも辛いですけどね滝汗
これからも、出来る限りだまし続けまーすウインク