先日、娘が見たがっていた映画を観に、、!
犬を飼っている人は号泣確実
と分かっていましたが、、、やっぱり感動の涙


ストーリーは単純明解、でも、生きる力が湧きました!
更に、東宝シネマなのに貸切だった

周り気にせず、2人でまったりと〜〜
そして、生死を考える出来事が、、、
5年前の金魚すくいでゲットした我が家の一員、「寿限無〜じゅげむ〜」が御臨終

金魚すくいで最後の一匹だった彼、、、余りのすばしっこさに捕まえられず、おじさんに貰ったのです。
そして、うちでは何度か白点病、白雲病、、、金魚特有の病気になりながらも、私の必死の看病でいつも復帰‼️
気づいたら、フナのように大きくなり、人懐っこい性格で、、、丈夫な子になってたのに。
ここ最近の気温差、そして水換えをずっと怠ってしまったので、白雲病になり、その後、エラ病になり、、、薬浴して数日頑張りましたが、力が尽きて、家族全員揃う夜まで待って息を引き取りました

金魚でこれだけ悲しく涙するものなのか、、、夜、庭に埋めてあげたけど、娘も私も涙が止まらず。
「もっと早く水換えしてあげれば」
「自分のことばかりで、寿限無を気にかけることしなかった」
後悔の念、自責の念ばかり。
そんな事思っても後の祭りなのよね。
いつか犬の番もやってくるよ。
大事にするんだよ。と、、、
金魚ほどの小さい命でも、必死に頑張ってる姿、
なんか勇気を貰いました‼︎