昨日は久しぶりの投与日。
胃腸炎、長引いたけど、出勤に影響があったらたまらん!と、昨日朝一に正露丸を飲んじゃいました

仕事中、何度もトイレに駆け込めんし、、、
やっぱり正露丸‼️
腹痛腰痛、何もかも無くなったようで、食事も食べられるようになり、飲んで正解

お医者様の言葉も大事だけど、自分の身体だもの!身体に正直に、自分の生活リズムに合わせた処方でいい気がするなぁ〜〜
そして、昨日は骨シンチ、CT、ロゼウスという怒涛の治療だ

何度も通院するのが面倒なので、一気にお願い致しますと!
朝、血液検査
↓
骨シンチにて造影剤注射
↓
診断結果で白血球良好&ランマーク
↓
ロゼウス投与
↓
骨シンチ
↓
CT、造影剤
何回針で刺された事か!
こんなに色々液体ぶっこんで大丈夫かぁ?
行く先々で、「胃腸炎、大変だったね〜
」

その正体は
「カンピロバクター腸炎」

赤痢やコレラじゃなくてよかった

日本でもノロに続いて多いそうで、潜伏期間が2〜5日。
でも何でなったかは特定できないわ

胃腸炎から1週間も経ってないから、ロゼウスは延期かなーと思いつつ、、、
順調に回復なので投与できました。
今回のフルコース、金額もぶっ飛んだ
