こんにちは

毎週ブログアップしているとタイトルが思いつかなくて 似たり寄ったりになってます🌀💦
さて今週の病院は……
とうとう
ブリグチニブ
中止になってしまいました

今までの流れを簡単に。
入院してブリグチニブ90mg→180mg→退院→外来CK上昇→休薬→90mg再開→120mgに増量→CK再上昇で中止になる(今ココ)
結局 まともに続けて服薬出来てなかったので CTでも少し悪化しちゃって

自覚症状はないけど CKの値はかなり悪いらしく、肝機能も悪くなってきたし、このままだと腎機能も悪くなるかもしれないから中止した方がよい。再度 休薬しても 再開したらまたCK上昇するだろうし…と先生。
まだ使える薬があるから 今はこの薬で引っ張ったり執着したりせず中止にしましょう。と言う事でした。
とりあえず血液の値を戻さなくては次に進めないとの事で 無治療になりました。また来週採血して値をみるそうです。
今はため息しか出ません。
アレセンサとお別れしてからまだ1年経ってないのになぁ
去年の春からずっと落ち着かないのが続いていて これからどうなるんだろう?
頭がぼーっとして ぐるぐる同じことばかり考えてます……
めちゃくちゃ暗いブログになってしまってごめんなさい

end