おはようございますニコニコ
青空でスタートの新年度です。






今年度の我が家
夫は変わらず東京勤務で単身。
長男は大学4年。研究室で大忙し。大学院に残る予定。
次男は大学3年。専門科目ギッシリ。大学院に進むか只今お悩み中。
わたしは相変わらずお気楽に 日々笑って穏やかな毎日を過ごす予定。





牛しっぽ牛からだ牛あたま




いよいよ今日は新元号発表の日。
罹患して 新元号は……と思っていましたが 無事に今日を迎えることが出来て とても感慨深い気持ちでいっぱいです。







ん?
今日は発表だけ
まだ油断は出来ない?
いやいや 改元まであと1ヶ月。
大丈夫ですよね…きっとアセアセ








週末から長男が帰省していて わたしと次男と3人で 新元号予想をしていました。




次男のイチオシは  「平和」と書いて「ピンフ」と読み 「P」アセアセ
確かに 中国も絡んでますけども……ね汗






平成の発表の時はどうだった?と聞かれ あの時は天皇崩御からの新元号だったことなどを思い出しながらはなし 今回の発表とは全く違うことに 息子たちは興味津々でした。





最近のわたしは 毎日のように  「平成最後の」を耳にして ひとつの時代の終わりに寂しさを感じていました。



でも息子たちは新元号にワクワクしている様子。
この違いはやはり世代の違いですねしょんぼり





宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま





今年も みなさんのブログから たくさんのサクラを観れて 日々癒されています。ありがとうございますラブラブ




こちらのサクラは 今月下旬。
GWには たくさんのサクラをみたい!っと思い先日 旅行を予約しました。





病院のこともあったので 予約が遅れてホテル探しに一苦労でしたあせる






来月には  え?今頃? のサクラブログをアップしますねほっこり







さてさて  新元号発表まであと少し。
かおぼんもワクワクして来ました~ゲラゲラ











endハチ