おはようございます。

今年の8月は雨降りばかりだったので 9月は晴れが多いといいなぁと願う 9月スタートですニコニコ




土曜日 のんびりモードの息子たちがブランチを食べながら そうだ!ドライブへ行こうと またまた言い出し バタバタと準備して出発ビックリマーク




まずは小樽経由で。
この週末はコスプレのお祭り?があったらしくて 色んな姿になってる人達を車内から見たよびっくり  集結すると凄いもんですね〜  誰が普通か分からなくなるわ!




その後 余市へ。
道の駅でマグネットや葡萄や野菜を買ったよ。気がつくと周りは外人さんばかりで もしかして かおぼんが外人?って感じで何処に言っても観光客がたくさんでしたニコニコ 



その後 仁木町へ。
あっ なんでさっき葡萄を買ってしまったんだろう?仁木町で果物狩りをしたかったねっと後悔しながら通過ニヤリ



そこから 積丹半島を1周することにキョロキョロ  ニセコ積丹小樽海岸国定公園になっているそうです。あらっ小樽から始まっていたのねビックリマーク






泊村では遠くに泊原発が見えました。車内では息子たちが何やら原発トーク。でも後部座席のかおぼんにはよく聞こえないチュー
いーんですけどね…笑





神恵内村では 道の駅でマグネットをゲット。あとはひたすら海岸線を走る🚗💨 積丹ブルーと呼ばれている海はお天気が良かったこともあって とっても綺麗で最高でした!!!






積丹町では神威岬展望台へ。入り口ゲートで管理人さんが 後1時間10分でゲート閉めるから気をつけてね〜っと。その時は何故そんな事を言われたのか知らずに 元気良く はーい🙋🙋‍♂️🙋‍♂️っと中へ。



駐車してから大変なことに気づくガーン  なんと岬先端までは山道?みたいなホッそい道を歩くことに。それも物凄いアップダウン……。これには流石に息子たちもビックリして 母さんは車で待っていてくれたら写真撮って来るよっと。 いいえ!行きます!途中までになるかもだけど行きたい!っと言ってスタート爆笑  心臓破りならぬ 肺破りな?道でした。もうヒィーーーーって感じです笑い泣き  途中 写真を撮る振りをして休み休み…… でもゲートを閉められたら困るから 気持ちは焦る!! そしてなんとか先端まで歩けました爆笑爆笑爆笑  絶景でした!!!!!!!!!  一年前は入院して意識朦朧として寝ていたかおぼんなのにって考えると感無量でした!!!!!!  先端でコインを投げているらしく かおぼんたちも願いを込めて投げました。治りますように  ではなく 治るぞぉーっと小さな声で言ってた自分にまたまたビックリびっくり  どんだけポジティブなんだかね〜笑笑
帰りもアップダウンをなんとか頑張って無事 1時間ちょっとで車へ戻りギリギリセーフでした!!!





その後は夕陽をみながら古平町 余市町 小樽を通り 帰宅しました。もうクタクタで遅い夕飯はカップ麺にしちゃったてへぺろ













end