こんにちは。

今日は雨…あめ…アメ…ame…。



ぷぷぷ。

豆とシリーズ一緒爆笑





今からたしか…

5〜6年前に義兄が薔薇を1鉢持ってきて

かおぼん宅に植えました。←1号。

20センチあるかないか位の背丈で

ん?草丈?  まぁそんな感じでね。

花は白くて小さくておねがい

ミニローズ?ローズミニ?ってやつでしょうかね。



それが2年後 アリの大群に襲われて。

葉っぱは食べられてボロボロになるけど

花はちゃーんと咲くから まぁOK。



一昨年にヒアリの事をNEWSでみて

アリの怖さに気づき

薔薇専門家とやらに相談したら

原因がアブラムシとわかり

駆除スプレーでアリを退治。





そして去年の春に偶然お花屋で

似たような薔薇を見つけて

かおぼん 初めて鉢植え買ったのよニヤリ←2号。

女子力高い自分に惚れ惚れしたゎ!!





その後 人生どん底に落ちたけど

薔薇は健気に咲いてたゎ



それまでちょびちょびしか咲かなかった1号なのに 去年は何が目出度いのか 一気に10輪とか咲くしニヤリ





今年も1鉢買って 3号を植えました。



夫なんて

毎年1鉢ずつ増やして行くといいよ

なーんて柄にもなく 病気のかおぼんに言ったりしてね。キャーラブ




そしたら その後1号がびっくり

何を思ったのか グングングングンと成長して もうすぐ塀の高さまで!!



2号と3号は焦るけど 

れっきとしたミニ…みに…mini…。



1号!ミニじゃなかったのか??


1号は ドヤ顔で今年もたくさんの蕾を付けて日々成長してますキョロキョロ



来年 4号はミニにすべきか否か…えー






ちらし寿司の具、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





end