土曜9時。
銭ゲバ。
- 野性時代 第60号 62331-61 KADOKAWA文芸MOOK (KADOKAWA文芸MOOK 61)
- ¥840
- Amazon.co.jp
歩くたびに磨かれていない主人公の靴が映し出され・・・それはまるで
いままで生きてきた彼の悲しい金銭事情を語っているようでした。
また、500万円もする時計をもつゴージャスな男。
クルージング。貧乏とは正反対の富豪の存在。退避した分余計みじめに・・・。
時折回想の中におり交ぜられる悲しい貧乏なエピソード。
話全体が、
せつなーーーーい・°・(ノД`)・°・
しかし、決して彼がしていることを正当化しているわけではありません。
茜に、豪華クルージングにつれていってもらった風太郎。
そこで、符号の娘ながら顔に青いあざのあるコンプレックスとしては最大級の緑とちょっとだけ仲良くなりました。
後日、ミムラさん演じる茜がお願いがあるといいます。
風太郎に富豪のおうちにすんでくれないかというBIGチャンス!
茜、姉の緑からのお願いで風太郎に頼んだのです。
「お給料も払います。
おはなしや時には外に連れ出したりして欲しい。」
アリエンティー∑(゚Д゚)な好条件を提示される松山さん演じる主人公!
お父さん登場。そして気になる評価は・・・
「何なんだこの男?薄気味悪い・・・。」
それが茜父の率直な感想
風太郎が席をはずしている時のコメントです。
(↑私としてはお父さんのいう見解は正しいと思います。あまり知らない方を入れるのは普通もうちょっと躊躇すべきだと思います)
風太郎はいったん席をはずして、廊下で緑(顔にあざのある女の子。)にあい、
こういいました!
「嬉しいよすごく。
君のそばにいられたらっておもうけれど・・・
身分が違うんだ。
でも、君の気持ちは嬉しかった・・・。
ありがとう・・・。」
↑いったん身を引く風太郎。
しかし、諦めたわけではありませんでした
「金のためなら何でもするズラ。」の彼があきらめるわけがありません(;´▽`A``
戦略ですね。確実にモノにしたいという・・・・。
そして風太郎の同居を反対ばかりするお父さんに
「お願い聞いてくれないなら、あたし、
しぬから・・。」
緑が反抗しました!
松山さん演じる主人公をそんなに信じるなんて、女性2人。
ダイジョブ!?
(((( ;°Д°))))
こおこから、風太郎、熱烈な愛の告白劇場が!!
つづく♪
キャスト
蒲郡風太郎(23)松山ケンイチ
三國緑(24)ミムラ
萩野聡(36)宮川大輔
三國茜(21)木南晴夏
野々村香(16)石橋杏奈
菅田純(25)鈴木裕樹
野々村晴香(34)たくませいこ
桑田春子(19)志保
蒲郡風太郎・幼少(11)齋藤隆成
三國譲次(56)山本圭
蒲郡桃子(35):奥貫薫
野々村保彦(48)光石研
野々村祥子(36)りょう
蒲郡健蔵(45)椎名桔平
↑ランキングのボタン、ぽちっとクリックいただけると嬉しいです。
ペタ同様、更新頑張れる原動力♪
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)
ファッションやスキンケア、ダイエット。ネイルに熱中する休日。ドラマやおでかけなどの娯楽に没頭する休日☆
ファッションだったらJILLやSnidel、D&G,、ALBAROSAなどの明るい色の春服やバレンシアがも気になります☆
ドラマ!
あとは妻夫木聡さんの大河ドラマ。
赤い糸の溝端さんやラブシャッフル主演の玉木さん、DAIGOさんなどイケメン目白押しのドラマ。
これからが楽しみです♪ヾ(@°▽°@)ノ