こんばんはー!!



先日の投稿、見て下さって
ありがとうございましたー!!

遠足のお菓子選び。(300円まで)



選び方に
それぞれの個性が出ておりました~



・長女



・長男
長女&長男は10円くらいのを30個・・・



・次男



・三男



そして、どさくさに紛れて

私が買ったお菓子も見て。。。


なんかおばあちゃん感・・・ニヤニヤ

袋に昔ながらって書いてある笑

 






さて、

そんな我が家の寝室事情。

(話が大きく飛んだポーン



実は、、、


子どもが生まれてから何年かは

寝室が寝室ではありませんでしたあせる

(どゆこと?)



子どもが小さいうちは、

1階で寝た方が何かと楽なので
(夜間の授乳とか)

和室が寝室になっていたのであります!
並んで寝る三つ子


狭い和室に布団を敷き詰め、

6人家族でギューギュー詰め笑い泣き



ま、子どもが小さかったから

なんとかなったんですがね。




その頃。



2階の寝室はというと・・・



アパート時代に買った

壊れかけのベッドが置いてありましたあせる

安物だったのでコイルが曲がった



そして、ベランダから取り込んだ

洗濯物置き場にピッタリの場所でしたあせる



少しずつ、

子どもたちが大きくなってきて

そろそろ寝室を活用しようという話に。



そこで、

ちょうど2年前にベッドを購入し、

古いのは処分!!




そこから基本的には、

2階で寝るようになりました~

たまに1階で寝ることもあり




そんな我が家の寝室。

 
広さは8畳です。



隣には、

ウォークインクローゼット(夫婦用)

と書斎あり。

 
ベッドは、

大好きな無印良品のモノです!



いろいろ探し回って、

コレだ!!

となったお気に入りのベッド。


ウォールナットとオーク材の2種類があって

オーク材の方にしましたー!!


昔はウォールナット派だったけど、

近年はオーク材の雰囲気の方が好きです♪
 





でね、ベッドのサイズなんですが、


最初はダブル&シングルサイズを
買う予定だったんです~あせる



シングルがあると、

後々子ども1人で
寝るようになったときに

子供部屋で使えるかなって。



そして、ダブル&シングルで

会計まで済ませたんだけど、


その後、

ある問題に直面することに・・・!!





ダブルサイズのベッドを


搬入できないーーびっくり




我が家の階段だと狭いので


ベッドは吊り上げ方式で

ベランダから入れる形になるんだけど、



無印では、

ダブルサイズ以上のマットレス

の吊り上げやってないんだってえーん

(今はどうか分かりませんが)




よって、ダブルをセミダブルに

変更してもらいましたあせる
(さらに狭くなってもーたぁぁ笑い泣き



最初、ベッドは2台だけ。


この頃は、

ベッドで6人寝るには狭すぎて


床にも布団を敷いて

ベッド派と布団派で
分かれて寝てました~!!
 



そして、

もう1台あるといいな~となり



測ってみると、

スモールサイズのベッドなら
ギリギリ入りそうだったので

スモールを追加購入!




よって、


セミダブル、シングル、スモール

の3台になったのでした~
左からスモール、セミダブル、シングルの順


サイズの統一感、一切なし!


スモールサイズ、

子供部屋が狭い場合に良さそうなサイズ!



この3台になってから、

少し狭いけど家族全員で一応寝れてます♪



でも、

圧迫感は感じるので

広々寝たい気分のとき、


床に布団を敷いて

ベッド派と布団派で分かれることも。
 


ベッドがあと1台あると

結構ゆったりと寝れそうなのになぁあせる



ベッド4台は
確実に並ぶスペースがないので、

このままで。。。
 



寝方は、もうメチャクチャです。


なんせ、

子どもの寝相がめっちゃ悪いので
 

最初は、川の字のように並んでみても、


しばらくすると、子どもたちが

好きなところに移動してしまうあせる



大人は、空いているスペースに

うまく入り込んで寝るという状況笑い泣き



寝てる途中、2人くらいが

お腹の上に乗ってくる

なんてこともよくある・・・あせる
 





そんな感じで、

今は圧迫感すごいけど、、、


そのうち

1人で寝るとか言い出すかなぁ。。。


ちょっと寂しいぐすん




既に、2段ベッドが欲しい!!

と言ってる人もいますゲッソリ

子どもの頃、2段ベッドに憧れてたなぁ。。。
 





いや~ほんとに。



あと少ししたら


我が家の寝室事情

ガラリと変わりそうな気がする~




◆無印良品の関連記事
 

◆インテリアに馴染みそうな二段ベッド
 

 

◆愛用品はこちらに載せてます

 

 

 

 

 

◆インテリアや暮らしのことについては

Instagramにて発信しています鉛筆

マイホーム