原神』の伝説任務()限定イベント


薔薇と銃士〕をようやく終わらせましたキラキラ

フォンテーヌを舞台にした初のイベント(お祭り)である「映影祭」

映影という…映画のコンペ大会みたいなのを中心に
様々なイベントが催される
フォンテーヌ廷を中心にしたお祭りで

旅人とパイモンはそこで以前からの知り合いであるグザヴィエと偶々再会して
難航している彼の映画制作を手伝う事になる

映画の作品名は「二銃士


彼の協力者には


フォンテーヌの有名デザイナー千織



更に稲妻から神里綾人、神里綾華、宵宮がはるばる来訪!


神里兄妹は作品の主演として
宵宮は…その付き人?(笑)

同じ稲妻出身の千織と神里兄妹は旧知の仲みたい

社奉行としての立場もある綾人はこれを稲妻とフォンテーヌの友好交流を目的とした外交での来訪でもあるみたいだ


グザヴィエは今回プロデューサーとして関わるみたいで、監督にはなんと


偉大なる一般人フリーナにオファーニコニコ


「銃」を扱う作品とあって
フォンテーヌの特巡隊・隊長


シュヴルーズにも協力を仰いだ

資金難に最大のネックだが
撮影面では体制が整った


クランクイン前には
稲妻組は観光などしたりして

その間、綾人は現フォンテーヌの最高権力者であるヌヴィレットと会談して色々と下準備が忙しい様だ

いよいよ撮影開始という段階では


綾人から主演降板の申し入れ!?

自分の容姿が映画の役とかけ離れているというのがきっかけだが、空いた時間で社奉行としての仕事に専念出来るというのが本当の理由

代役には熱心に妹の綾華を指導していたシュヴルーズに頼むことに気づき


主演が男女から女優2人に変わってしまうが
フリーナ監督はむしろ自分の好きな脚色が出来るとむしろノリノリ音符

シュヴルーズも「二銃士」という作品に思い入れがあるみたいで代役のオファーを受けた



そして撮影が始まった(ちなみにカメラマンは旅人)


順調に日程をこなして行く一方で…
フォンテーヌ廷では「二銃士」に模した事件が起きている??


シュヴルーズは日々の撮影が終わってから
旅人を連れ立って捜査を続ける


最終日には撮影現場でも大事件発生ハッ

グザヴィエと出資者のモリスが見守る中


カメラが壊れる、フィルムが行方不明になる等
何者かによる不可解な妨害が続く中


モリスに協力してもらい、倉庫に花火を取りに行ったはずの宵宮が大ピンチびっくりマーク




だがその全ては芝居だった!!

映画スタッフ総出の演技で
炙り出された事件の真犯人(撮影の妨害者)、そして本当の被害者…

何故事件が「二銃士」に準えたのかも含めて
痛快で納得の、かつ悲しき捕り物でした


一方で作品は無事にクランクアップキラキラ
綾人も駆けつけ全員揃って全ての行程を乗り切る事が出来た



迎えた「映影祭」の上映

そして表彰式の日



皆の努力の結晶二銃士
映影祭大賞の「フリーナ賞」に選ばれました拍手



凄くいい記念写真花火カメラ



再会を約束する主演の二人
綾華とシュヴルーズ

妹に海外の友人が出来た事に微笑む綾人と、それも貴方の狙い通りでしょうと近寄る千織
こちらの二人はフィクサーかな(笑)
今の稲妻の様子も情報交換していたようで

宵宮は何処に行っても宵宮でしたね笑い
ホントに彼女の明るさには救われる





イベント期間中のミニゲームも全クリとまではいなかなったけど…
原石は全部取れたので最低限の結果は残せたにやり

いつかは稲妻で綾華とお茶を飲みながら花火を見上げるシュヴルーズを見たいですね音符


あと、実装されたらガチャ引きます(笑)




フォンテーヌでは早くも次のイベント始まったのでそちらも頑張ります爆笑