なぜ嫌なことがおきるの? | Kaoの綴り...~心に愛を~

Kaoの綴り...~心に愛を~

ブログの説明を入力します。

人生の半分以上は嫌なことがあるっていいます。

それはなぜでしょう???


一つは自分の人生の課題だから


もう一つはあなだ自身がそのいやな出来事を

先にしているから💦



後者で例えるとしたら

誰かにイヤな事を言った

それか

誰かにその嫌な出来事をしていたということになります。


自分が言ったことしたことは

結構忘れているものです。



私自身もおさない時からイヤなことが

多々ありました😅

それは自分が何気なく言ったかしているんですよね😅

後は

私の人生こ課題でそれを乗り越えること!


仮にもし

その出来事から逃げたとします。

ですが

必ず時を超え

人を変えてでも同じような出来事に遭遇します。



なぜなら

それは乗り越えていかなきゃいけないことだからです。

その場しのぎで逃げれても

また時を超え

同じようなことが起こります。


そう!

絶対に乗り越えないと逃げれないからです。



私は絶対悪くない‼️

なんてことほぼないですから💦


その部分を私の何がいけなかったのかな?と

自己分析して反省して

成長しなければ

同じようなことが何度も起きます。


そのような経験された方

結構いらっしゃるんじゃないかな?


だって私自身もそうだし

完璧な人なんていないですからね😅


嫌な出来事から

目をそむけないでください


何度も嫌な出来事にあいたくないでしょう?


ちなみに

私は悪くないと常に思われてる方って

本当に嫌な出来事ばかり起こってて

何で自分はこんなことばかり経験するの?

って方いますよ💦💦💦


自己反省して

自己成長していきましょうね😊


生まれてきたからには

その人なりの試練が必ず

与えられています。


だけどその試練は

乗り越えて行かなきゃいけないし

本当は乗り越えていける試練なんですからね☺️


一度の人生

少しづつでも自己成長して

明るく生きて欲しいです。



お話しが少し変わりますが

私はカウンセラーでもありますが

お話し相手にもなっています。


今の時代ネットが普及していて

広く浅くの人間関係が多いような気がします。


友達がいても

ここまでしか話せない

ここから先を誰かに聞いて欲しい‼️

そのようなことも私はお聞きしています。


私で良ければいつでも

お聞かせくださいね😊


みなさまが

少しでも明るく人生を歩んで行けますように✨



最後までお読みくださってありがとうございます❗️



🌺KAO🌺



#岡山

#カウンセラー

#お悩み相談

#お話し相手

#幸せににりたい