私の信条は、


市民の皆さんから、困り事や桜川市の課題を聞き、
必ず議会で一般質問し、市行政に伝えるパイプ役となり、
改善につながるための努力をする、

それが市議会議員の基本だと思っています。

市議会議員は市民の皆さんが選んでくださった代弁者。

市村かおるは市民の代弁者として、市政とのパイプ役として
市政に市民の声を届けるため、
積極的に質問、提案を行っています。

 

 

令和3年9月7日〜17日に行われた
第3回定例会での一般質問についてのご報告です。




新型コロナ感染症対策につて

・10歳未満の子どもの感染が増えている。家庭内での対策について伺う。


・妊産婦の感染対策について伺う。

 

・コロナ禍の学校行事に対する対応について伺う。




多面的機能支払交付金事業


・多面的機能支払交付金の利用内容と現状について伺う。




都市農村交流施策の推進
・20年近く前、グリーンツーリズムと呼ばれる、都市と農村地域の交流事業を実施していた時期がある。

 最近は低迷しているが、推進について伺う。



以上、一般質問のご報告です。
下記をご確認ください。








議会だよりは桜川市公式ホームページにご覧いただけます。
  ↓   ↓   

 

 

 

 


 

 

 

 





 

    

ガーベラ市村かおる選挙事務所 

〒300-4426
茨城県桜川市真壁町下谷貝465
TEL:0296-55-2615
FAX:0296-55-2930