この日も部下3号にランチに誘われ快諾、何を食べようか考えながらオフィスを出ました。あっさりしたものが食べたい気分だったのでお蕎麦を食べることにしましたよ~(^。^)

 

そば処 蔵寿

そば処 蔵寿

住所:札幌市東区東苗穂3条1丁目3−30 杉都ビル

単品の量が自分にはちょうどいい蔵寿です(^_^)v 前回来たのが3月中旬(こちら)なので約4ヶ月ぶりの入店になりますね。

 

そば処 蔵寿

夏だし冷たい蕎麦がいいかな~

 

そば処 蔵寿

今月の得ですがセットものはパスです(^▽^;)

 

券売機

券売機で食券を買ってから入店しましょう~(^_^)/

 

そば処 蔵寿

店内は7割くらいの客入りで後客も少なかったです。

 

冷たぬきそば

冷たぬきそば 830円

自分はこの時期に必ず1度は食べる冷たぬきを選択しました(*^^)v

 

冷たぬきそば

天かすが半分くらい占めていますね~

 

冷たぬきそば

薬味のネギとわざびが付いています。このお店は味が濃いので冷やし系だとそばつゆを調整できるのがいいですよね~(´∀`)ウン

 

冷かけとろろ山菜そば(いなり付)

冷かけとろろ山菜そば(いなり付) 950円

3号は今月の得からこのセットをオーダー。いなり付きなので結構なボリュームです。

 

冷たぬきそば

ネギをトッピングしてわさびをのせ、そばつゆを回しかけて準備完了~(*'-')b OK!

 

冷たぬきそば

美味しい~!ヽ(^∀^)ノ ゥン 歯応えのある極細の更科蕎麦はのど越しも風味もよく出汁の利いたそばつゆに合いますね~

 

冷たぬきそば

少し割れちゃったので即この時間に・・・

 

冷たぬきそば

割卵!キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 

冷たぬきそば

これは旨いわ!(*゚∀゚)b ウンッ!! 黄身でまろやかになりコクも増しましたよ~

 

冷たぬきそば

海苔の風味も合うな~

 

冷たぬきそば

きゅうりの食感も夏らしいし~

 

冷たぬきそば

鰹節で旨味が倍増されました。

 

冷たぬきそば

最後にかまぼこも旨し!

 

冷たぬきそば

今回のそばつゆはしょっぱくなく量も調整出来たので美味しかったです(^_^)v

 

そば処 蔵寿

食べ終わって蕎麦湯を頂きました。

 

冷たぬきそば

旨味の残ったつゆを蕎麦湯で割ると美味しいですよね~(⌒¬⌒*)マイウ~♪

 

そば処 蔵寿

美味しい冷たぬきで満足しました。ただエアコンの効きが凄くて店内は寒かったです。待っている間に温かい蕎麦でもよかったかもと思いましたよ~(^_^;) ごちそうさまでした。