この日は午前の仕事が押してかなりタイトなランチとなりました。こんな時はデスクの下をゴソゴソ・・・定番のカップ麺があったので食べましたよ~(^。^)

 

赤いきつねうどん 北海道

赤いきつねうどん 北海道

東洋水産のド定番商品の赤いきつねです(^_^)V いつ買ったのかは定かではありません。コンサドーレ応援カップは今年の5月2日に発売されていますからその後でしょう。

 

赤いきつねうどん 北海道

前回食べたのが約4年半前(こちら)ですから久しぶりの実食ですね!

 

赤いきつねうどん 北海道

マルちゃんの特売の方が日清より安いので買っちゃうのでしょう~(^◇^;)

 

赤いきつねうどん 北海道

エネルギーは440キロカロリー、食塩相当量が5.6gと高めですね。

 

赤いきつねうどん 北海道

中には粉末スープと七味が入っています。

 

赤いきつねうどん 北海道

粉末スープを入れて熱湯を注いで~

 

赤いきつねうどん 北海道

蓋をして待つこと5分・・・

 

赤いきつねうどん 北海道

5分経ったら蓋を取りよくかき混ぜ七味をかけたら完成です!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

 

赤いきつねうどん 北海道

大きな油揚げですよね~(・∀・)イイ!!

 

赤いきつねうどん 北海道

美味しいですね~(o^-’)b コシのある弾力麺はモチツルでなめらかなんです。

 

赤いきつねうどん 北海道

これも旨いわ!つゆをしっかりしゅんだジューシーな油揚げはご飯のお供にもなりますね~d(-∀-。)ネッ

 

赤いきつねうどん 北海道

他に具は卵に~

 

赤いきつねうどん 北海道

かまぼことネギでした。

 

赤いきつねうどん 北海道

カツオや昆布出汁の利いたつゆは風味もあって北海道民向けの味付けになっていました。ただちょっとしょっぱいのと油が多めなのでやっぱり自分はどん兵衛派ですね~(^0^;) ごちそうさまでした。