アンティーク笄“秋斑(あきふ)” | 簪堂

簪堂

簪の良さ、所有する簪や櫛などをご紹介する愛好記。
日本文化や、それらに対する想いや情報も発信します。
飼い猫のこともたまにご紹介!
Twitterアカウント:@kanzashi_dou
Instagramアカウント:akiyama_kanzashidou
noteアカウント:https://note.com/kanzashi_dou11

“茜”、“花萌葱”、“雛菊”と一緒にお迎えした、アンティークの笄です。

 

 

シックな黒地に褐色や赤銅色、蘇芳色の斑模様が入っている、渋みのある作品です。

 

 

一見するとすごく控えめな印象を受けるこの笄ですが、実は横から見るとこんな一面もあるのですよ!

 

 

 

なんと、横は金色に塗られており、程よく華やかさを兼ね備えています。

 

 

この笄も見る角度によって表情を変える、とても個性豊かな作品なのですね!

 

 

髪に飾ると、このようになりました。

 

 

正面から見た時は渋い色使いで侘び寂びを感じさせるのですが、横から見ると金色がきらりと輝く。

 

 

そんなとても面白みのある一品だったのですよ。

 

 

私はその高貴な美しさに思わず惚れ惚れ!

 

 

笄の美を更に堪能することが出来ました。

 

 

佳い笄を持てるって、本当に幸せなことですね!

 

 

皆様もこれを機に、笄の美にぜひ興味を持ってみませんか?