一関 鍼灸師会 なんと100周年 | 岩手県議会議員 神﨑浩之公式ブログ「情熱と挑戦」Powered by Ameba

一関 鍼灸師会 なんと100周年

{B4227E5F-3868-4F8E-8E08-F08C63242165}
一関 鍼灸あんまマッサージ師会が
なんと!今年で100年を迎えました。

福祉の法律や制度は
ほとんど戦後(昭和20年)からでありますので、たいへんな歴史です。

大正    6年  西磐井鍼灸マッサージ組合 創立
昭和16年  岩手県鍼灸マッサージ師連合会 設立

全国の組織は、さらに遅れて戦後です。
一関、モノ凄い歴史ですよね…!

{D3AC8D5D-E510-42AE-B6F9-322B7994997E}
館下 会長

{1BC74ED8-78B1-4646-A453-86F0C34B81AD}
ご来賓として
岩手県の  佐々木会長
水沢から  千田会長  お祝いに

私も県師会の顧問として
ご挨拶をさせていただきました。

・障がい年金や生活保護が無い時代に
    視覚にハンディを持ちながらも
    手に技術をつけ、中傷を受けながらも
    生きてきた視覚障がい者の先人達
・現在は、無資格者に生業を侵略されながら
    踏ん張って生活しておられる
・長年の老人ホームでのマッサージ慰問
・長年のハーフマラソン大会でのマッサージ慰問
・各災害被災地でのマッサージ慰問
・つい先日の岩手の障がい者スポーツ大会
   でのマッサージボランティア
  …障がいを持ちながらも、長年、様々な場所で  
  マッサージボランティアをされています。

いつも、障がいのみなさんに、
生き方を学ばせてもらっています。
負けないように頑張ります。

{D0EB9234-035A-4595-81EC-0DDA7CBDF6AC}
感謝状の贈呈者
{DAC14121-5EB1-40B4-BBB0-D16B2C1D005F}
感謝状贈呈  代表として千葉会員

{EB104C1C-3DA6-466F-B7A8-C9176D644107}
立派な席札をいただきました…
頑張ります!
頑張りましょう!