こんにちは照れ
 
神崎麗華です。
 
 
 
 
本日は
 
悲劇のヒロイン症候群について
 
お話していきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずはじめに
 
悲劇のヒロイン症候群
 
になっていないか
 
チェックしてみてください。
 
 
 
 
 
・常に悩み事がある。
 
 
・悩みがないと不安になる。
 
 
・幸せが怖い、不安。
 
 
・自ら幸せを壊したくなる。
 
 
 
・親切、優しくされると疑ってしまう。
 
 
 
・自分は不幸だと感じている。
 
 
・自分は理不尽な扱いを受けていると感じる。
 
 
・自分はいつもツイていないと感じる。
 
 
・自分はかわいそうだと感じる。
 
 
・自分の辛い気持ちをわかって欲しいと思っている。
 
 
・自分の不幸話をよくしてしまう。
 
 
・私の気持ちなんかわからない癖にと感じる。
 
 
・「綺麗事だ」と感じる事が多い。
 
 
 
 
 
 
皆様はどうでしたか?!
 
 
 
 
 
私は幼少期から20代半ばまで
 
まさに悲劇のヒロイン症候群でした(笑)
 
 
 
 
 
あの人は私と違って◯◯だから
 
 
と相手を上げているようで
 
実は自分を下げて
 
悲劇のヒロインに浸っていました。
 
 
 
 
 
潜在意識の
 
勉強をされている方の中にも
 
無意識に
 
悲劇のヒロイン症候群に
 
陥っている方がいらっしゃいます。
 
 
 
 
自分では無自覚かも知れませんが
 
この悲劇のヒロイン症候群こそが
 
願望達成の足枷になっている事は
 
間違いありません。
 
 
 
 
 
 
 
例えば
 
潜在意識の勉強をされていても
 
 
 
 
「これはボジティブ思考な人にしか出来ない方法じゃん。幼い頃からネガティブ思考な私には無理」
 
 
 
 
「毒親育ちの私に自己肯定感を上げろとか無理」
 
 
 
 
「普通の一般家庭で育っているから、出来る事だよね」
 
 
 
「人生で一度も恋人が出来た事がないのに、恋人が出来るイメージングなんて無理」
 
 
 
「生まれた頃から今までずっと貧乏だったんだから、お金持ちのイメージなんて出来るわけないじゃん」
 
 
 
 
「今、借金もあって、家賃も払えなくてお金に困っているのに、こんな状態で良い気分でいろなんて無理でしょ」
 
 
 
 
「ある程度、お金に余裕があるから出来るんだよね」
 
 
 
 
「人間の本質なんてそんな簡単に変わるわけないじゃん」
 
 
 
 
などなど
 
 
 
 
数多くの言い訳と正当化
 
無意識に感じている被害者意識
 
 
 
 
をお持ちの方がいらっしゃる印象を受けます。
 
 
 
 
◯◯だから私には無理
 
あなたと私は違う
 
(あなたは私と違って◯◯だから出来るだけ)
 
 
 
 
 
このような思考は
 
被害者意識です。
 
 
 
 
 
まさに悲劇のヒロイン症候群です。
 
 
 
 
 
 
 
思考=現実なので
 
無意識にこのような言葉が
 
口癖になっていると
 
悲劇が現実化されてしまいます。
 
 
 
 
 
今日から
 
自分の発信する思考に
 
24時間張り付いて
 
チェックしてみてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
本日は以上になります。
 
 
 
 
 
最後までお読みいただき
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

ラブラブ全ての願いを一瞬で叶える

 

超最強アファメーション

 

を作成いたしましたラブラブ

 

右矢印ダウンロードはこちらからルンルン

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

疑問、ご質問等のお問い合わせは

 

右矢印手紙こちらからお願いしますポスト

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ