9ヶ月になりました。 | 三男二女の5人の子どもたち

三男二女の5人の子どもたち

41才人生で最後の妊娠出産を終えました。3男2女5人の子どもたち。共通点のないセッションや宣伝系などのブログのフォローはいりません。




今日から9ヶ月。
病院で迎えることになるとは…えーん
そしてWi-Fiがないのでめっちゃ大変ですガーン

今朝は一番に採血で6本取られました滝汗チーン
実は注射が大の苦手でして、見てられず…。
その間赤ちゃんはボッコンボッコン動いてた。
気になるのは、お通じがずっと出ていないのよね。
そのせいもあってお腹が苦しいし、張りやすいかもゲロー
お薬もらった方が良さそうです。
初めて指摘されたのだけど、心電図で心臓に少し異常があるらしい。
そう言われれば、妊娠してからは結構息切れや動悸が出てくることがあったなぁ。
歳もあると思ってますが…。
負担かかっているんだね。

赤ちゃんは非常に元気で回診のたびに暴れまわってます(笑)
心音チェックをするも蹴りまくりですね。
助産師さんに確認するまでもなく元気だねチューと言われます。





昨日の外来では気持ち羊水が少ないかなと言われましたが、赤ちゃん元気だから大丈夫とのことです。
体重も1700gで、1週間で200gふえましたてへぺろ

昨日は入院準備もあったので、もしかしたらここには来られなかったであろう主人が同席しました。
我が家は上の子たちの時から、健診に主人は付き添いしません。
あっても一回くらいかな。

先生にも、ご主人が家のことをするのは大変だけど頑張ってニヤリと初対面で応援してもらってました。





妹にメールで報告しました口笛
入院したこと、帝王切開になる可能性、場合によっては癒着してる可能性、最悪子宮全摘もあるといった話をしたら、

全摘したら、あと5人産めないじゃんえー

と返事が来た笑い泣き

10人産むの楽しみにしてるんだけど…てアホかチーン
もう41歳だよ。
今回だってヒーヒーしてんだから無理に決まってるつーの。
もちろん冗談ってわかってるけどウインク

10人産んでる人は若くして産み始めて、年子や2歳差とかなんだろうね。
常に妊婦生活?
うーん。
すごいわびっくり

昨日、外来で説明した、私の妊娠経歴もなかなかすごいけどガーン
順調に授かって産めることは奇跡なんだよなぁおねがい



楽天セール、ポチれないのが辛い…えーん