色々、いろいろ、限界が来てしまったので
映画でも観ようと思って夜に行ってきました。
『花束みたいな恋をした』
観てきました。
感想、ふつうだった。笑
でも後からじわじわくるお話しです。
以下ネタバレになるので、これから観る予定の方は見ないでください〜
「恋は生物だから賞味期限がある」
「今日が凄く楽しかったから、今日別れようと思う」←これが凄くよくわかった!
「好きなことを諦めたくない」
「やりたくない事はやりたくない」
他にもセリフの一言一言を、後からふっと思い出します。
確かに花束みたいな恋のお話しでした。
誰にでも起こること。誰にでも湧く感情。
わかるわー。と思いながら見てました。
泣きはしなかったけど、学生時代を思い出しました
同じままの気持ちではいられない
大人になっていくってそんな感じ。
悲しい事じゃなくて、めちゃくちゃ当たり前のこと。
自然な流れ。辿り着くべくたどり着いた結末。
そんなイメージな映画でした。
今、自分の気持ち。
いつか賞味期限を迎えると思うので、それまでは大事に。
自然にその時がきたら、さよならしようと思います。
味の素のように賞味期限がないかもしれない(笑)
泣くかと思ったけど、本編前の宣伝でみたトムクルーズの新作『トップガン マーヴェリック』がめちゃ見たすぎて気になってしかたなかったです。
ちょっと気分転換でした!