運動は・・・・ | 脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、

今週はウオーキングに行かれたのは月曜日だけ

   あとは朝一で昼まで民話の個人レッスン午後はまた、出前公演

 

次の日は、

  朝早く病院に月に一度の診察に行って、帰ってから足利にN響

 

あくる日は

  朝一で出前公演、午後は学校の民話指導

 

今日も朝一で出前公演、午後やっと間に合い、自分の町の民話

   5月には古民家で民話語りがあるので、それに向けての稽古

 

明日はシルバー大学を卒業して人達の民話指導

   終わったら、午後一番に隣の市の民話の会が100回記念公演をするので聞きに行く

 

土曜日は

  県身体障碍者福祉会連合会の評議員会があるのでそちらの方に

 

1日に予定が一つならば

   それほど大変には思わないけれど、2つ以上が入ると・・それもレンチャンでとなると

 

でも、そういう風に予定が入ると言う事は

   ある意味で嬉しいことだとも思いますよ

 

今年度いっぱいで

  町身体障碍者福祉会の会長を辞められるようになりました

 

先月、その会長候補者と会いまして

   2時間ほど説明しましたら、納得していただき内諾をいただきました

 

ドタキャンがない限り

   私の会長職は、3月いっぱいと言う事になりますが

 

一応総会が4月と言う事ですから

   それまでは続けなければなりませんね

 

会長を辞すれば

  自ずと、県とか町の役も、それに準じて変わって来るから楽になる

 

そうすれば

   あとは、民話関係だけと言う事になります

 

母ちゃんとの旅行も

   お店を長期に休んで行けますね(長期と言っても10日間位)

 

2.3年前から役職を辞めるようにしてきた

   少しづつ、減らしてきたお陰で、結構母ちゃんと出て歩く頻度も出てきています

 

私も運動は持続して行って

   今の体力の維持に努めれば、そんなに極端にはお爺ちゃんぽくならないと思うって

 

そう思っているのは

   私だけかもしれないけれど、ウオーキングを止めたり

 

民話語りや指導も含め

  人の前に出て話す緊張感などの行為がある限り若さが保てると思います

 

年は一年ごとに取りますが

   気持ち的な若さは、考え方・持ち方によって持続できると信じています

 

それともう一つ

   新しいことにチャレンジする事ではないかと思いますね

 

若さを保つうえでは

  チャレンジ精神は切っても切れない一体的なものだと思っています

 

なんだか

  だんだん理屈っぽくなってきましたから

 

     今日はこの辺で・・・・・・おやすみなさい