こんばんは!(´▽`*)

 

よりタフに!より美しく!より笑顔に!

あなたを鍛えて、壊して、癒やす

空手師範の田中です。

 

昨日の記事で、

12月13日(日)に開催された

公益財団法人 全日本空手道連盟主催による

第48回全日本空手道選手権大会

の形競技についてお話ししました。

 

で、今日は組手競技のお話です。

 

全空連さんの公式ホームページで

試合結果を確認した時に

この方の名前がないことに違和感を覚えました。

 

 

″空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ”(と呼ばれているらしい)

植草歩選手

 

2015年~2017年、

全日本空手道選手権大会で三連覇を果たし、

2016年には、世界女王にもなっています。

 

植草歩選手と言えば、

相手の視界から消える

「中段突き」

は有名ですね。

 

 

68Kg級の世界ランク1位にもなり

正式種目となった東京オリンピックにも

出場が決まっていました。

 

その植草歩選手の名が

ベスト8に入っていない・・・

 

出場していなかったのかな?

と想い少し調べたら

まさかの3回戦敗退でした!

 

 

これはかなり意外でしたね~

 

敗戦を伝える記事をいくつか読みましたが、

十分に稽古が出来ていなかった感じですね。

 

で、最近広告塔として色んなメディアに出ていたり、

YouTubeを開設したことについて、

ヤフコメなどで結構叩かれていました。

 

植草選手のYouTubeを観たことがありますが、

「この人、何がしたいんだろう・・・

何処に向けて発信してるんだこれ?」

と想ったことは、

私でさえあります。

 

この結果を深く受け止めて、

植草歩選手には

来年の東京オリンピックで輝いて欲しいですね!