こんばんは!(^o^)丿
 
よりタフに!より美しく!よりアクティブに!
あなたを鍛えて、壊して、癒やす
空手師範の田中です。
 
 
今日は青空が広がり、
風もない、のどかな一日でしたね。
 
今年の冬は暖かい日が続き、
私たちには嬉しい限りですが、
スキー場は悲鳴を上げていますね・・・
 
今日は、父親の十三回忌法要を行いました。
早いもので、父が亡くなって12年・・・
 
お寺さんでお経を頂いた後にお墓へ。
お墓から、真っ白な雪をかぶった御嶽山が
綺麗に見えました。
 

御嶽山周辺のスキー場は、
少しは雪が潤ったのかな?
 
今年は無理ですが、
また、スキーに行きたいな。
 
 
さて、午後Ⅱからは
Mさん(アラフィフ男性)の
トレーニング指導でした。
 
二週続けての日曜午後のトレーニング。
ですが、なんだか身体が重そう・・・
 
息切れも早い。
 
パーソナルトレーニングの良いところは、
クライアントさんの体調により
柔軟にプログラムを変えることが出来ること。
 
最近のプログラムは、
☘ラダートレーニング&タイムトライアル
☘体幹サーキット
☘クロスフィットトレーニング
   1・ケルトベル・スイング
  2・バービー&ボックスジャンプ
  ※1セット目25回、2セット目15回、3セット目9回
☘ミットトレーニング2分×5R
☘スパーリング2分×5R
☘ストレッチ
という感じですが、
体調があまり良くないようだったので、
クロスフィットトレーニングのセット回数を
1セット目20回、
2セット目15回、
3セット目9回
と数を少し減らし、
更に、バービーとボックスジャンプを
別けました。
 
つまり、バービーをしてすぐに
ボックスジャンプをして1回だったのを
バービーを回数行ってから
ボックスジャンプを行う
にして負荷を下げました。
 
それでも、かなりきついトレーニングには
変わりませんが・・・
 
一人ではなかなか出来ないと想います。
というか、やろうとは想わないでしょうね・・・
 
誰かが見てくれているから、
励ましてくれるから出来る、
これも、パーソナルトレーニングの
良いところですね!
 
ミットトレーニングもスパーリングも、
1分30秒と少し短めにしました。

4R目の動画です。
 
私が提供するトレーニングは、
「疲れにくいタフな身体」
「よりスピーディーに、
よりパワフルに動ける身体」
を目指します。
 
 
毎日の仕事疲れが溜まって、
休日はほとんど寝ている・・・
 
心当たりがある方、多いと想います。
 
そんな休日を過ごしてしまって、
後悔したり、自己嫌悪に落ちる方も・・・
 
 
疲れにくい身体を手に入れることで、
充実した休日を過ごすことが出来ます。
 
「休日はお昼くらいまで寝ていることが
多かったけど、
トレーニングをするようになってからは、
朝から活動するようになり、
奥様から喜ばれています!」
 
そんな声を、クライアントさんから
頂いたことがあります。
 
さあ、あなたも
「疲れにくいタフな身体」
を手に入れて、
充実した休日を過ごしましょう!
 
家族円満の秘訣かも?!笑

 
☘45分ワンコイン(500円)体験
☘パンチンググローブプレゼントキャンペーン
実施中です!!
 
お問い合わせ&お申し込みは
こちらから!