2月の関東としては異例の夏日を記録する程の高気温から一転、真冬並みの気温で雪予報と
この国の政権与党の政治家並みに狂ってる昨今のお天気ですが……

皆さん、良い釣りしてますか?


今回も癒やしのホームエリア釣行です

天気予報とニラメッコした結果

3連休中日の2月24日(土曜日)
いつもの通勤時間の電車でGO!

いつも位の時間に釣り場さんに到着〜♪

オープン待ちの車列は3台(あら?意外に少ない)

2台目のアングラー❢おっちゃん❢さんに「寒いから車に乗ってな〜」と、お声を掛けて頂き
車内で一服(-。-)y-゜゜゜してると

お父さんがチェーンを開けて下さって、そのまま入場

只今の外気温0℃
周辺の山は山頂が雪で真っ白



場内の梅も寒そう


お母さん、まーさんに御挨拶をして
ジェットヒーターでポカポカ(⁠^⁠^⁠)


ポンドから湯気が湧き立つ、いつものショット


車列のお客さんの受け付けが一段落するのを待ちながらタックルセット

本日のタックル

ASZ-1572UL-S
DSLT1000S-P
PE0.2号3.8lbフロロリーダー3lb

スーパーアジスト47TISL
18イグジスト1000S-P
シンキングPE0.3号3lbフロロリーダー3lb

愛用のプラノ1312ですが、今日はいつもよりルアーが多く入ってます

数にして約150個程で、いつもの倍(⁠^⁠^⁠)



チビ猫さんにも朝の御挨拶
スマホを向けると「オヤツか?」と寄って来て


オヤツが無いと判ると


不満顔でポーズ(⁠^⁠^⁠)
可愛い(⁠^⁠^⁠)


さてさて

先に書いときますが、今日は沢山釣れたので
魚の画像が多いです


釣り座は、久し振りに、いつもの定位置辺り

おっちゃんさんと並んで
いつものモーニングルーティーンはバベコン

ファーストフィッシュ(外れたけど)


つ抜けの一服(-。-)y-゜゜゜をして


ボトムチェックはスタッカーVIB


カーボンバイブで本日の15匹目は、今年の累計500匹目
命懸けで楽しませてくれた全ての魚達に感謝


2win


おっちゃんさんから渡された
謎のミヤバイブ(⁠^⁠^⁠)


ビースパーク


集魚力No1!泳吉パイセン


おっちゃんさんに買って頂いたコーヒーで
一服(-。-)y-゜゜゜


早めに陽が当たりポカポカ(⁠^⁠^⁠)

カリカリに夢中のチビ猫さんに


シェフO蔵さんからオヤツ(⁠^⁠^⁠)
「美味しいニャ」


顔面ブロックでオヤツをキャッチ(⁠^⁠^⁠)
ワンコか?(⁠^⁠^⁠)



午前の放流が入りま〜す

ドーナ


ポルコ


サニーサイドスプーン








お隣でボコボコに釣ってらっしゃる、アングラー❢おっちゃん❢さんと、久し振りに放流狩りを楽しみます


ファイン


スイッチバックスプーン







いや〜釣れる釣れる(⁠^⁠^⁠)


スプーンの反応が落ち着いたら

いつものミニシケ




いつものニョロ


いつものGJ


ドサクサのブランキー


お昼の放送の時点で80匹超え



さて、本日のメインイベント

シェフO蔵さんの飯テロ(⁠^⁠^⁠)


本日のメニューは

お鍋で炊いた山菜おこわ
(シェフ曰く、失敗作だそうです)

お蕎麦(コチラは絶品!)


しっかり、おかわりまで美味しく頂きました!

O蔵さん、いつも御馳走様です!



さぁ!釣り

ボトムから再スタート

ビーバイブ
おっちゃんさんの手(⁠^⁠^⁠)



ビースパーク



午後の放流〜♪

スイッチバックスプーン



Dandyさんから「ちょっと使ってみ」とお借りしたシャースP0.2g


そしてニョロ



更にミニシケ






午後もやっぱりボトムは絶好調!

スタッカーVIB




ポゴビーンで本日の115匹目は、今年の累計600匹目
命懸けで楽しませてくれた、全ての魚達に感謝



バベルWZ


バベコンは餌



16:30ころからは、少しライズも出て魚が上ずってきたので、ラストまでクリアアルフ

連発!(⁠^⁠^⁠)


終了の放送中にナイスタイミングで上がり鱒

お疲れ様!



本日のカウンター

今年の累計619匹




本日御一緒させて頂いた釣り仲間の皆さん
楽しい癒やしの時間を有り難うございました

また遊んで下さいませ



おチビさん「帰るよ〜」

なんか朝より太ってないかい?

「次はオヤツ持って来てニャ」



アングラー❢おっちゃん❢さんに駅まで送って頂きました

いつも御世話になります


電車の座席に忘れ物……



お昼をしっかり食べたので、寄り道御飯は軽く
すき家の納豆温玉定食、ズワイガニ汁