昨日は

調理担当者がこれまた自分の立場もわきまえず

ごちゃごちゃと

連絡ノートに書いてきやがったので

そんなこと書くべきでばないでしょと

園長にいう

 

保育園は保育現場が中心で

事務方とか調理はそれを

ささえるもので

保育現場じゃないのに

保育士の連絡ノートに参加してくる

空気よめない調理の人

 

この人ニガテというか嫌い

初めてあった人に早口でしゃべり倒すタイプ

変な人

 

というか

わたしのかかわってる部分で文句いわれたから

腹立たしいし

いつもそこの業務にあたしがかかわってたら

あたしに言われてるんかもしれんけど

いろんな人がかかわってるから

 

だいたい こどもがいて

自分が早くかえってしまうから

調理室にはいって残りの洗い物とかしてるんやんか

おやつの洗い物はどこの現場でも 

残していって

調理室の人がなんとかやりくりしてるやろ

そこを保育現場のもんが抜けてやってるんやから

文句言える立場なんか?

 

そのくせ

ほんとは 長い時間働きたい

えっ早く帰るし しょっちゅう休むくせに

いってることとやってること違うやん

二人雇って 互いに補うようにしたらええんちゃうの

そうしたら今より収入は減るけど

とにかく ちょっと変やし 調理の人に

買い物まで任せてるのはどうなん?

そこもあかんやろ

 

ごちゃごちゃ

園長にいってもなんのコメントもなし

返事したら同意したもんやと思われるとか

同意したとて その話を誰かにするかわたしが???

園長 いろんな人にいろんなこと言われて

誰も信用できんねんや

というか

わたしは信用されてないし

いい待遇もうけたことないし 

使い捨て・・・

 

ま こっちも園長にはなんも期待してない

 

はよ異動して!と

おもってたら しょっちゅう手伝いにくるわ~て

はぁ

こなくていいです

 

新年度から ガッツリやるんで